
コメント

はじめてのママリ
あまり意識した事なかったですが
今思えば1回の会計で毎回
5~6000円くらいです👍💕
買ってもらう頻度は2~3ヶ月に
1回ってとこですι(˙◁˙ )/

退会ユーザー
値段気にせずいつも自分が娘に買ってるお店で選びます😂😂
1着2〜3000円とかですかね🕊
義両親は服よりおもちゃをよく買ってくれるので、3ヶ月に1回3000円くらいのおもちゃ買ってもらってます😊
-
るっぴ
なるほど!!!
2.3000円の服のときは1着だけですか?(´-`).。oO- 5月27日

さり
基本、西松屋が多いです💡
デザイン可愛いなぁ〜。欲しいなぁ〜。と思うやつわすこし値段があがるので、値段みて安めなもので可愛いもの探してます🤣笑
-
るっぴ
やっぱそーなりますよね!!(笑)
ほんとは好きな服屋さんがあるけど西松屋とかにしちゃいます😅- 5月27日
るっぴ
コメントありがとうございます😊
1着その値段ってことですか?🤔
はじめてのママリ
私の好きな服屋が1着がだいたい
1000~3000円なのですが、
つい最近、姉妹お揃いのワンピースを
買って頂き、5500円位でした😊
以前にも長女の冬服を選んだ時には
3着で6000円位だったと思います🌟
もし、西松屋やバースデーだとしても
3~4着は買ってもらうと思います😏(笑)
るっぴ
なるほど!参考にさせて頂きます😻
ちなみに西松屋とバースデーって値段的には同じぐらいですか??
はじめてのママリ
そこまで大きな差はないです😊!
けど西松屋に比べるとバースデーは
デザインがかなり豊富で可愛いです😍
私も昔は西松屋などでしか子供服
買ってもらってなかったのですが、
正直、西松屋なんて自分で買えるので(笑)
私の好みの服屋さんがあるので
今度一緒に見に行きましょ〜🙋♀️と
声かけてみてからは、ある程度
一緒に見に行くようになりましたよ💕