
コメント

まみ
私もそれやってたことありますが
無理だったので5時間で組むのはやめてもらいました😅
6時間以上だと休憩とれるんで、
大体6時間で組んでもらってました😂
ちなみになんのバイトですか?
私はレジ以外の仕事を合間に挟むようにしてました!例えばTSUTAYAなら返却棚に戻す作業とか、コンビニならダンボール解体とか😅

ママ
私も今では6時間立ちっぱなし、妊娠前は10時間とか立ちっぱなしでした💦
自分に合う靴を履くとめちゃくちゃ変わりますよ💓
安いのだと1日だけでも痛くなってたのが、自分に合う靴にしたら1週間(5日間)働いても平気です😊
-
mrmam*
やはり靴は大事ですよね😭
色々試着して探してみようと思います☺️✨- 5月29日

ななみ
工場ではたらいてます。
復職後の今はデスクワークが多いですが以前は立ちっぱなしで2時間に一度休憩あるもののトイレ行ったら終わりで昼まで座れない生活してました。
靴にインソール入れると楽ですよ😊
ペッタンより若干かかとをあげるか、
ちょっと高いですが衝撃吸収?(商品名忘れました)みたいなのがついてるジェル?っぽいのが入ったやつ入れると楽です😆
-
mrmam*
回答が遅くなりすみません(>_<)💦
衝撃吸収のやつ、探してみます!
やはり足元は大事ですよね💦- 5月29日

退会ユーザー
同じくレジで休憩なし5時間です💦途中カゴが溜まったらカゴ整理に行ったり、2回くらいはトイレに行ったり飲み物を飲みに行ったりしています。レジ5時間は休憩なしはきついです。お客さんが少ないときは袋や箸の補充をしたり、床が汚れてたら拭いたりしてます。
なんか靴の中敷をいいやつにしたら足は疲れないと別の従業員が言ってました。
-
mrmam*
やはり五時間レジ、きついですよね😭💦
休憩なしのなかで動けることを探しつつ、靴もちゃんと選ぼうと思います☺️✨- 5月29日
mrmam*
スーパーレジのバイトです😭💦