

N
以前区の端っこに住んでいて、となりの区の保育園に入れました。
今のお住いのまま旦那さんのご実家の近くの保育園には申し込めませんか?
実家も職場も近いとなると理由もありますし!

kmama
住民票が優先されるから、違うところに入れるなら、そっちが優先されますって言われたんですよね💦

はじめてのママリ
その新しい保育園は認可なんですよね?住民票移さないと入れないような保育園なのであれば、近辺に住んでいて入りたい・入らないといけない家庭もあると思うので、するかどうかはモラルの問題だと思うのですが。。それにバレてしまったら退園になると思います💦

だんご3
市外からの申し込みだと、優先順位下がっちゃいますもんね💦基本。市内在住の方が
優先ですからね。
新規園は比較的入りやすいとは言われていますが、0歳児クラスの申し込みではその利点がうすいです。施設が新しい反面、保育士さんや園の運営が安定するまで不安に感じる部分もあるかもしれません。メリットデメリット両方承知の上でってことであれば書類上では問題ないとは思います。(実際住んでいないのは本来ダメですがナイショにするとして)
その移そうとしている自治体の他の保育園もリサーチして、他にも希望園があげられるといいかと思います。激戦区の隣市で1園のみ希望ではかなりハイリスクです😱
あと小学校にあがる際に、また今お住まいの住所に戻すってことであればお友達はゼロからのスタートになることも考えておかないとですね。
細かい部分では郵便物は実家に届くようになるだろうし、ローンを組んでいたりしたら原則(単身赴任以外)その家に確かローン組んだ本人は住んでいないといけないなど、ご主人の方は会社の交通費から色々な手続きが後々絡んでくるので、いずれにしても色々調べてから慎重に行動された方がいいかと思います😌
コメント