※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお
お金・保険

友人が式を挙げることになり、参列を悩んでいます。金銭的にギリギリで遠方なため、参加を迷っています。式当日のご祝儀についても悩んでいます。

結婚式のことです。子育て関係なくてすみません。

友人が昨年入籍し、式はしないとのことだったのですぐにご祝儀を送りました。しかし、最近になってやっぱり式を挙げるので参列してほしいと誘いがありました。
この場合、式当日はご祝儀をさらに包むべきですよね?

自分の式に来てくれた仲のいい子なので、参列したい気持ちはありますが、子供もいて、飛行機と電車で半日かかる場所なので、金銭的にギリギリなところがあり、参加しようかすごく悩んでいます。

コメント

みんてぃ

昨年、お金を3万円とか包んだなら渡さなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます😊

    書き忘れてしまいましたが、会費制の式で、相手側から辞退すると申し出がない限り、受付で全員お支払いする形でして😭悩みます。

    • 5月26日
°˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*

御祝儀はいくらお包みしてますか?
1万円とかなら参列するには少ないので…お子さんも一緒に行くなら3万円包んでいいと思いますが、すでにその金額をお渡ししているなら、当日御祝儀はすでにお渡ししてあると受付で伝えたらいいと思いますよ😄
普通は先方から御祝儀はすでに頂いてるので辞退しますの言葉があると思いますが😄

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます😊

    書き忘れてしまいましたが、会費制の式で、相手側から辞退すると申し出がない限り、受付で全員お支払いする形でして😭悩みます。お祝いは3万円包みました。

    普通は相手側から言ってくれますよね。聞きにくいのでどうしようかなと考えてました。

    • 5月26日
  • °˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*

    °˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*

    聞きにくいですよね…
    素直に、
    今あまり余裕なくて…気持ちは参加したいんだけど…って言ってみて、相手から
    何言ってんの〜もう貰ってるから手ぶらで来てよ〜
    って言ってくれるのを期待するか…
    ですね😅
    北海道の仕組みはちょっと分からなくて参考にならずすみません🙏

    • 5月26日
  • かお

    かお

    直接なら話せる仲なんですが、金銭のことをラインなどで聞くことは私が難しくて😭

    その言い方すごくいいですね!ちょっと電話してお話ししてみます♡ありがとうございました!

    • 5月27日
werewolf

普通は前もってご祝儀わたしてたら当日はいらないです。
しかし、北海道のことよくわからないのですが、『会費』だったら当日出席するなら受付で払わないといけないのでは?
そこらへんは北海道と他では習慣が違うと思うので、北海道の方に質問しないと意味がないように思います。
ご友人から辞退のご連絡があるといいですね。

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます😊

    北海道は特殊なので難しいです。北海道の友人にも相談してみたいと思います。ありがとうございました。

    • 5月26日
まままり

北海道です🙋‍♀️
それは相手側から辞退or返金するのが普通かなと思います💦
北海道の感覚だと、そもそも友達から3万も送られてきたら焦ります😱

会費も1.7万前後ですよね?💦
私なら...本人に聞いちゃいます。トータルで友達の結婚式に5万なんて聞いたことないですよ😅
普通はお友達の方からくるはずなんですけどね...💦

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですよね。私も北海道なので、3万は高いなと思ったんですが、その友人が私が結婚する時1万円のプレゼントをくれたうえに、結婚式にきてくれたので、同額くらいの3万円しないと恥ずかしいと主人に言われて渡しました😨

    ただ、内祝いも頂いてないので、なおさら会費だして、飛行機代だなんだとなると辛いかなと悩んでいました⚡️
    直接だと聞けるんですが、なかなかラインでお金のことが聞きづらくて😭

    参考にしてもう少し考えてみます!

    • 5月26日
みー

会費2万弱は聞いたことないです😱

が、3万円ももらって内祝いないのって結構ご友人もどうかと思います。。
あちらから言われないのであれば、普通に会費は払わないと行けなくなりそうですし、北海道だと最悪お車代ももらえない可能性もあるかと。。
私なら相当な友人じゃない限り欠席します笑

  • かお

    かお


    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね。私が今まで参加した結婚式は会費が1万円7000〜2万ばかりだったので、そのくらいかな?と勝手に予想してました⚡️

    確かに内祝いを頂けると思ってたわけではないですが、常識的ではないなと考えてました😭
    車代もたぶん理解してないような、、

    もう少し考えてみます。ありがとうございました!

    • 5月27日
ナナ

3万円包んだらお祝いしなくていいと思います。
一度お断りしてみては?
そしたら、相手側から辞退してくれたりするかもしれませんよ!

  • かお

    かお

    回答ありがとうございます😊

    確かに一度お断りしてみます!そして相手の反応を見てみようと思います😭

    • 5月27日
  • ナナ

    ナナ

    二重に祝儀は渡せないですよね~
    反応見てみてください!!

    • 5月27日