
コメント

はるいろ
うちは1人目4周期目でした。
わたしも今2人目妊活中です!
1周期目はGWの帰省やらでタイミングがとれず😣
うちは2歳差希望でもうすぐタイムリミットが近づいてるので、今回はドゥーテストの排卵検査薬購入してみました☺️

ころり
うちも意外と早く授かりましたよー
1人目は4周期目とかかな?
2人目は2周期目で授かり今つわり真っ只中です…
2人目の時は流産した後で授かりやすかったのだと思います
-
み☆
ご懐妊おめでとうございます!私も1人目割とつわりがキツかったのですが、どんなだったか忘れちゃいました(笑)元気な子が生まれますように💕💕
- 5月27日

まりり
1人目も2人目も2周期目で授かりました❗️
私も2人目不妊って聞いてたんですが、、こればっかりは人それぞれですよね😂💦
-
み☆
やっぱりその人の身体の事だからみんながみんなってわけではないんですかね。私も早く授かれればいいなぁと、、期待して頑張ります😌💕元気な子を産んでくださいね♪
- 5月27日

みい
1人目は1周期、2人目妊活中ですが5周期目になります…今回またリセットしたら来月が2学年差ラストです😭
1人目がすぐ授かった分妊活を始めるのが遅かったため焦ってます💧妊娠って奇跡だなーとほんと思います。
調べれば調べるほどたくさんのタイミングが重なって妊娠に至るんですよね。
-
み☆
二学年差はやっぱりいいですよね!私は年子でもいいなぁと思ってます😌
私は今の娘を授かる前に第一子を死産しているので、妊娠出産は本当に奇跡だな思っています!お互いに元気な第二子を授かることができますように😌💕- 5月27日

ママリ
1人目も2人目も一周期で授かりました。
いま36歳なので運が良かったなーって思います✨
-
み☆
わぁ〜すごい!赤ちゃんが出来やすい体質なのかもですね!私の妹も母親もかなり妊娠しやすい体質なので遺伝もあるんですかね?
- 5月27日
-
ママリ
姉が2人いて長女はチョコレート嚢胞で手術歴があり不妊気味でした。次女は20代の頃から子宮筋腫がありピルでコントロールしていましたが、近々手術する予定です。
私も20代のうちから姉たちを見て覚悟して保険に入ったりしていましたが不思議なことに今のところ問題なしです。- 5月27日

ちぃ
まだ2人目は妊娠中ですが…
1人目5年かかりました💦💦
不妊治療の病院に行き授かりました!
逆に2人目は特に狙ったわけでもなく、産後仲良し再開一回目で授かりました…!正直驚きました…
私みたいに2人目が出来やすくなる事もあるみたいです😊
-
み☆
ご懐妊おめでとうございます🎉確かにずっと不妊治療をされていて2人目を1回目で授かられたら感激とともに、えー!と驚きですね。でも嬉しいですね!!
元気な子を産んでくださいね!私も続けるように願ってます💕💕- 5月27日

にゃあ
1人目は3周期、2人目は化学流産しましたが4周期でした。
2人目不妊だったらどうしようって不安になりますよね😖💦
かと思えば、産後は出産時に悪いものが全部排出されるから妊娠しやすくなるとも聞きますしこればかりは分からないですよね😭
でも、周りの友達も1人目を早く授かった人は2人目も早くに授かっている人が多い気がします☺️💕
-
み☆
お二人目を化学流産されてしまったのですね、とてもお辛い思いしましたね。私も今の娘を授かる前に第一子を死産しているので悲しいお気持ちお察しします。
お互い早く元気な2人目を授かれるといいですね😌💕- 5月27日

minari
1人目は3周期
2人目は1周期で授かりました(^^)
-
み☆
ご懐妊おめでとうございます🎉赤ちゃんが出来やすい体質なんですかね😍私も次に繋がれるように頑張ります💕
- 5月27日
み☆
私もドゥーテストで排卵検査して今の娘を授かりました。今は避妊をせずなので妊活とまではいきませんが。来月引っ越しがあるので7月から本格的に始めようかな、と思ってます!お互いすぐに授かれますように😌