※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

妊娠中でわがままにイライラ。抱っこで泣きわめく子どもに困惑。「どうしたらいい?」

今頃イヤイヤ期? いや、ただのわがままはわかってる😡 何回言うてもわからずや! もうイライラしすぎてほんとやばい! 妊娠してるから余計にわがまま? 抱っこ抱っこほんと辛い。できない、と言ったら泣きわめくし。
どーしたらいいものか😭

コメント

deleted user

赤ちゃん返りだと思います☆
産後2ヶ月頃から
落ち着いてきますよʕ•ᴥ•ʔ

  • りん

    りん

    赤ちゃん返りですかね😓
    甘えさせてあげるべきですか?
    ちょっとわがままにも度をこえてまして💦

    • 5月26日
deleted user

早く終わらせてあげる為には
どんなワガママも許してあげる!
って言われてますよね(T-T)

生まれたら出来ない事を
今のうちにやってあげる!!
上の子はお兄ちゃんに
たりたくてなるわけじゃない!
親の都合である!
ワガママを聞いてあげなきゃ!
って助産師に言われました🤣
うぜーーーって思いましたが
確かにな〜と思う部分もあります。
産後更にヒートアップして
我慢してワガママ聞いてあげて
赤ちゃんさせてあげたら
落ち着きましたσ(#)Д`)

  • りん

    りん

    そうなんですね😓
    少しのわがままは聞いてあげた方がいいですかね。
    幼稚園に行きだしてから毎朝泣いて通園してるし😭

    • 5月26日
zuzu

同じくです(TT)
我が家も2人そろってわがまま放題の泣きまくりで、お手上げです😨
お腹も大きくてキツイのに休む暇なんてないし、イライラしてる自分に対しても嫌になって悪循環💦
産んでからの快適な入院生活を楽しみに今は頑張ります🤣💕笑

  • りん

    りん

    ほんと1人でも参ってるのに2人となるとおそろしい😭
    私も風邪ひいてさらにイライラで😓
    どーしたらいいものかと…

    • 5月26日