
コメント

ペンさん
トータルだと旦那の年収は1000万円ぐらいです🤗
自営業なので経費もろもろで所得でいったらもう少し下がりますが💦
まだ途中になりますが
かなり相当安いところを見つけたので
150坪の土地で1000万円、
建築費(建坪41坪)が2500万円
トータル3500万円予定です🥰
そこから、登記やらなんやらで頭金が200万円ぐらいは必要になる予定でいます🤗
土地柄にもよりますが100坪となると
土地だけで2-3000万円は見ておいた方がいいのかな?と思いますね💦
となるとトータル5500-6000万円の借り入れになるため、審査の関係上
年収1000万円は欲しいところですね💓
素敵なマイホームが建つといいですね🥰

退会ユーザー
うちは私と夫合わせて世帯年収900万ほどで3500万借りました。
利便性を選んだので駅近ですが45坪の狭小住宅です💦
-
めろんぱんな(20)
3500万円は土地代も合わせてですよね😳
流石に土地代も払える余裕が無いので持ってる土地に建てるつもりしてるので2000~2500万で考えてます😌
45坪でも家の大きさでは十分な大きさですよね?
家自体そんなに大きくなくて、余ったスペースは人口芝生を引いたり家庭菜園したりしたいなと考えています😆
家自体はいくらだったかとかは覚えていらっしゃいますか?💦
コメントありがとうございます!- 5月26日
-
退会ユーザー
土地が1300万、建物はオプションや駐車場の土間コンなども入れて2400万くらいでした。諸費用を含めいくらかは頭金として支払っています。
土地は45坪なのですが、建物は2階建てで延床33坪です。駐車場2台分は絶対に確保したかったので家が狭くなりました笑。
100坪とか羨ましすぎます…!!- 5月26日
-
めろんぱんな(20)
やっぱり土地って高いんですよね😭
うちの所は周辺に住宅はありますが、周りは田んぼや畑も沢山あり、車も良くもおるようないわゆる普通の場所で、駅からは徒歩40分くらいかかるので利便性は全くなんです😂
その分土地は安いみたいで農家には向いてます😂
次の子も男の子のような予感がしていて、ボール遊びできるスペースが欲しいなと思ってます😌💕
早く建てるのを楽しみにしてます☺️- 5月26日

ゆ〜たん
680万
45坪
3100万でした。
-
めろんぱんな(20)
土地代除いてですか!?
コメントありがとうございます😆- 5月26日
-
ゆ〜たん
土地代込みです
- 5月26日

退会ユーザー
ウチも土地ありでした。土地の広さも同じく100坪くらい。
家は建物だけで3400万で38坪です。
家の前が駐車場、家の後ろは裏庭にしてウッドデッキを置いてバーベキューとかできるスペースになってます。普段は子供がサッカーや野球のちょっとした練習場です。
やはり土地が広いと伸び伸び使えていいですよね🥰
-
めろんぱんな(20)
3400万円の家だとかなり大きいのでは無いのですか!?
特殊な構造にしたとかですか!?😳
昔から芝生のある家が夢だったのでとても楽しみです☺️💕
コメントありがとうございます!- 5月26日
-
退会ユーザー
38坪なのでむしろ小さいかもです😅
大手ハウスメーカーで建てて、色々オプションなどこだわったら高くなりましたが、大手ならこれくらいは値段すると思いますね💦- 5月26日
-
退会ユーザー
あ、年収を記載してなかったですね😓900万です!
- 5月26日
-
めろんぱんな(20)
やっぱりこだわりが凄いんですね😳
義父が昔からお世話になってる会社で建てるらしいので、大手ではないですが、腕は確かだと言っていたので外観だけこだわろうと思ってます😂
どのくらいの値段になるのか分かりませんが、見積もりとってもらってその時に考えようと思ってます☺️- 5月26日

あっちゃん
旦那の年収が700万弱です!
100坪で土地が1150万、建物が2350万で3500万のローンです⭐️
-
めろんぱんな(20)
100坪で建物代2350万円の家だったら空いたスペースはできましたか!?
やはり100坪だと建物や駐車場の他にスペースは出来ますか?
コメントありがとうございます☺️- 5月26日
-
あっちゃん
庭のスペースを大きくとりたかったので家は大きくしませんでした😊
ちなみに2階建建坪35坪です⭐️
車2台置いても結構スペース大きくとれてますよ⭐️- 5月26日
-
めろんぱんな(20)
大きな庭の家って憧れますよね😍
私も子供の遊ぶスペースが欲しいなと思い、私の夢だった家庭菜園は二の次でいいやと思ってます😂
車二台は絶対いりますよね!
コメントありがとうございます😆- 5月26日
-
あっちゃん
お家をどれぐらい大きくするかにもよると思いますけど家庭菜園も出来ると思いますよ😊
素敵なおうちになるといいですね💓- 5月26日

はじめてのママリ🔰
マンションを購入しています( ´ ▽ ` )
年収650万くらいの時に2000万でローンをくみました。頭金2000万いれたので4000万ですね。主要都市駅近なので、2LDKでこの価格です!
このマンションは繰り上げ返済できそうなので、戸建購入を検討しています!
現在年収1600万なので返済でき次第購入します。
上物にこだわりたいと思い調べているのですが、坪150万くらいするので建物は40-50坪で6000-8000万までかなと思っています。なので土地は4000万までで買えるとこで探しています☺️

まろん
土地ありで100坪の土地です。
建坪60で、建物だけで5800くらいです!
めろんぱんな(20)
年収1000万なんですね😳
うちの旦那は農業の自営なので土地代は無料です🙆🏻♀️
他にも300坪と150坪と100坪の土地で迷っていて、まだ決めてはないのですが、300坪を200万円程で埋め立てるか、そのまま使える100坪に建てるかで考えてます😅
なので、実質建物だけで2000~2500万円かなと考えていました💦
本格的に考えるのは今年の所得次第なのでまだ分かりませんが市役所の方が今年の収入だったらローン組めるだろうし、家を建てて田んぼの近くに済む方がぜったいいいと言っていたのでどんな位するのかなと疑問に思い質問させてもらいました😅
旦那には頑張ってもらって目指せマイホームです💪🏻笑
コメントありがとうございます🙇
ペンさん
なるほど🤗
自営業だとさらにローンの審査が厳しくなるので大変ですよね😩💧
広すぎても、草むしりとか大変なので私も100坪か150坪選ぶと思います🤪笑
建物だけなら安いところならそれぐらいで建てられると思いますよ😍
頭金で100万円ぐらいは見ておくと安心かな?とは思いますが💓
頑張ってもらいましょ🤣
めろんぱんな(20)
らしいですね😨
前に家を建てる話が出たのに自営業はローンの審査が難しいとか言って無理になったのに、また来年は大丈夫!って言っててほんまかいな!って思ってます😂
でも、農業の自営なので田んぼの近くに住まないと大変で、今は隣の市に住んでるので旦那もそのつもりでいるみたいなんですよね😅
草むしり大っ嫌いなので人口芝生を敷いて雑草防止しようと思ってます😂
300坪の土地は長方形で、私のイメージでは細長い家になるんじゃないか?と言って渋ってます😂
旦那は「そんな事ないし細長いけど全体的に大きいから正方形の家建てられる」って言ってます😅
まだ決まってはいませんが、本当なら300坪にしてもいいし、とは思ってます😅
本当に自営業の収入は頑張り次第なので頑張ってもらいます💪🏻💕
コメントありがとうございます🙇
ペンさん
基本的には3期連続の黒字決算が必要になるのでそれで来年なら!っておっしゃってるのかもしれませんね🤗💓
隣の市から田んぼ通ってるんですか😱💦大変だ💦
人工芝敷いたら生えてこないんですかね😍
私も草むしりのこと気になってて🤔笑
田舎なら建ぺい率も厳しくなさそうですし、開けた土地なら崖条例やらなんやらもなさそうですし確かに正方形でいけると思いますけどね🤔💓
水道管や、ガス使うならガス管などを通すのに膨大なお金かかりそうな気もしますが💦笑笑笑
うちも頑張ってもらいます🤗💓
めろんぱんな(20)
水道管ガス管は盲点でした😳
人口芝生は人口なので伸びることもないですし、上から被せる?から土に日航が当たることも無いと思います😆
ここ1ヶ月で家を建てる話が出たのでまだまだ勉強不足です😨
とりあえず、本当に家を建てることになった場合、外観や内観は私がこだわる(旦那にこだわりやセンス皆無😂)のでそれ以外は旦那に任せようかと思ってます😂
お互い頑張りましょう☺️💕
ペンさん
うちが、水道管が通ってないところで100万円はかかるって言われたので…300坪の広さとなると…恐怖ですね🤣
ガス管は、通さずにオール電化にする予定ですが💓笑
センス皆無なんですねw
ほんと1から考えるとなると結構大変ですが楽しみでもあるので💓🤗