
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月半くらいで、完母です!
うちはだいたい夜間は21時頃に寝て翌朝7時頃起こしますが、その間に1〜3回起きます。
今日はそれこそ5時に起きて、授乳したら寝落ちしました🤣
どの程度頻回ですか?

まかろん
近い月齢と似た悩みだったのでコメントさせてもらいました😂
私の方も8時には寝かしつけているのですが、2回ほど起きて授乳してました。
最近から夜間断乳始め、今日は0時すぎに授乳してから先程まで寝てくれて嬉しかったのですが後少し寝てほしかったです😂
最近は太陽の光で朝5時には明るいので目を覚ます事もあると聞いたので強め?の遮光カーテンで部屋は真っ暗にしたまま寝て起きて欲しい時にカーテンを開けて外の明るさを入れるが良いと聞きました。実践中でしたらすみません😂
-
さぁちゃん
うわーうらやましいです!私も寝たい…
やっぱり太陽の光入ると起きますよね…今寝てる部屋が和室で陽の光がもろに入ってくるんですよねwそれが原因ですかねー?部屋を変えてみます!!
ベットで一緒に寝てますか?- 5月26日
-
まかろん
今は夫婦の寝室にベビーベッドで寝かせています😊
一度起きてほしい時間まで暗いお部屋で試してみてください😊後よく聞いたのは寝る前はミルクがおススメと聞くのですがうちの子は特に変わらずでした😂- 5月26日
-
さぁちゃん
分かりました!!やってみます!!
アドバイスありがとうございました😊- 5月26日

はじめてのママリ🔰
4回はキツイですね💦
でもうちも一昨日は2時間ずつしか寝ませんでした🤣
リズムは出来てきてるけど、まだバラバラな時あるみたいですね。
一応夜間の授乳は極力声掛けも必要最低で、夜モードで接しています😊
お互い頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
コメントする場所間違えました。すみません。
- 5月26日
-
さぁちゃん
返信遅くなりました!汗
リズムは出来てきてるみたいなんですがまだまとまって寝ないですね泣
夜間は目が開く前におっぱい吸わせてそのまま寝させていますww
お互い頑張りましょうね♪- 5月26日

さやか
私も生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。また、夜間の授乳も頻回で同じ境遇だったのでコメントさせて頂きました。
夜間はだいたい3回くらい授乳してます!日によっては飲んですんなり寝てくれるのですが、昨夜は4時くらいに起きて授乳しても目がぱっちりでした😂
-
さぁちゃん
返信遅くなりました汗
分かります!!4時に目ぱっちりされるときゃーーーーと思います…
その時は無駄な抵抗せずに眠くなるまで遊んでいます…ww
今日はお互いぐっすり寝てくれることを願いましょう🤲- 5月26日
さぁちゃん
7時までとか夢のようです!!
いい時は2回くらいなのですが昨日は4回でした…