※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

妊娠中に使えるお腹を圧迫しない抱っこ紐を探しています。おすすめの抱っこ紐を教えてください。

2人目妊娠中に使える、お腹を圧迫しない抱っこ紐を探してます。

年子で、上の子が1才になったばかりでまだ歩けないので、朝から夜まで抱っこが多く、特にぐずり始めると抱っこして立って歩き回るor抱っこしてスクワットじゃないと落ち着いてくれないので、今まではベビージョルンのONE+を使ってました。
が、この頃ますますお腹が大きくなって来て、腰ベルトの圧迫に耐えられなくなってきました。(まだ妊娠4ヶ月目ですが、赤ちゃんが苦しそうに体勢を変えているように動くのを感じます…)

自分で調べてて、スリングやクロスタイプの抱っこひもなら、胸の前で上の子を抱っこできる感じになるから使えるのかなとは思ってはいるのですが、
何かオススメの抱っこ紐があれば教えていただきたいです。
できれば、メーカーや商品名など分かる範囲でいいので、教えてください。

コメント

 ママリ

スリングで1歳の子を抱っこすると、胸の前でというよりは腹の上や骨盤の上に跨がらせるような感じになります。背の高い方ならちょうどいいかもしれませんが、そうでないならお腹への負担はやはりあると思います💦
ただ、下の子が生まれたら大活躍するのであって損はないかと✨

あーすー

私は臨月までエルゴ使ってました😅

ちゃちゃ

まだ、歩けないとしてももうすぐ歩くと思いますよ😅
絶対もったいないです💦
私も、3人目妊娠時、次男が1歳くらいでまだ歩けなくて困ったなぁ…と思ってましたが、すぐ立ってそのまま歩き始めました😅
抱っこして、切迫ぎみになったので…今新しいの買うのはもったいないなぁと思いました😥

みな

エルゴ使ってました😃