
コメント

退会ユーザー
無痛分娩で出産しました!
わたしは痛みに耐えれず当日に決めたので参考にならないかもですが、帝王切開の同意書はありませんでした。

退会ユーザー
無痛で産みました。
事前に母体に危険が及ぶようなら帝王切開に切り替える可能性があります、
という記載がある書類に同意のサインはしました(それ以外にも色々なリスクに関する項目があり、それら全てに同意する書類でした)
主人のサインする箇所があったか....は記憶にありません🤔
当日緊急帝王切開でその場でサインを求められるケースもありますよね。
-
ロータス
コメントありがとうございます。
帝王切開だけの書類ではなかったのですか?- 5月25日
-
退会ユーザー
無痛の麻酔も母体の状態によっては出来ないですとか、
上の方にもありますが、
吸引する場合もありますなど、
そういったものと一緒に同意した感じでした😊- 5月25日
-
ロータス
ありがとうございます!
無痛の麻酔もできないことあるんですね。参考にさせていただきます!- 5月25日

退会ユーザー
予定帝王切開で麻酔の説明や同意書があったと思います☺︎
説明の時は主人が仕事だったので実母に立ち会ってもらいサインは家で夫にしてもらったような…
私が産んだところはとりあえず説明には誰かしら一緒に行かなきゃならなかったと思います!
-
ロータス
コメントありがとうございます。
お母様に立ち会っていただいたのですね。ありがとうございます。- 5月25日
ロータス
コメントありがとうございます。
無痛分娩の書類だけ、サインされたのですか?
退会ユーザー
無痛分娩の書類だけサインしました!
わたしは吸引分娩になったので、その書類を自分でサインしたのは覚えてますが、無痛分娩の書類は自分でしたのか覚えてません💦
ロータス
ありがとうございます!