※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YYY
お出かけ

ハワイ旅行の離乳食についていいアイディアがあれば教えてください🌈9ヶ…

ハワイ旅行の離乳食についていいアイディアがあれば教えてください🌈
9ヶ月の娘と一緒に、姉の結婚式でハワイに行くことになったのですが、今まで市販のベビーフードを与える機会がなかなかなくて娘の離乳食について悩んでいます、、、

市販のベビーフードをみてみると70gだったり多くて120gのものがあったりするので、娘が普段食べている量の150g〜180gになるように組み合わせて食べさせようと思っていました👶🏻💦
早速普段の離乳食の何回かを市販のものにしてみましたが、拒否されるベビーフードが多く困ってます。
まつやのやわらかご飯、キューピーの瓶70gのコーンドリア、5ヶ月から食べられるキューピー瓶のお野菜系しか食べれません。和光堂のお弁当や、キューピーのニコニコランチをあげてみたのですがオエっとなって食べません。その他パウチ系も試しましたが、口に合わないようでオエオエしてるうちにげろげろ出てしまったりしてます😭😭

コーンドリアばかりに頼るわけにも行かず、またご飯だけというわけにもいかず、、、そもそもコーンドリアは70gなので、まつやのやわらかご飯でカサ増ししようと思ってますが、それだけで150gあげるのは栄養的にどうなのだろうかと思っています😔💦タンパク質や野菜のバランス大丈夫かなぁーと、、また5ヶ月から食べられるお野菜系を食べるとウンチがゆるゆるになってしまうので、できれば7ヶ月or9ヶ月からあげられるようならものをあげたい。なかなか難しそうです、、

ハワイではお肉系の持ち込みが制限されているので余計に食べらるものが少ないです、、チキンドリアとかすきみたいで食べるのですが持ち込めず絶望しています💦
調理することも考えましたが今回宿泊先は姉が用意してくれたホテルなので、キッチンなどがついていないタイプで現地で調理することができません。


食べられるベビーフードも少なく、普段量もたくさん食べる赤ちゃんの旅行での離乳食みなさんどうしてますか?
またハワイに赤ちゃん連れて行かれたことのある方、離乳食はどんな感じでしたか?
ベビーフードの組み合わせ方など教えてください!!!

コメント

deleted user

1歳1ヶ月になる直前だったんですけど
BFオンリーでハワイ旅行過ごしました。
食べないとなると困りますね💧

バナナなどのフルーツ、ヨーグルトは現地のABCストアに売ってるので、買ってあげてました。
ハワイ行くのはお子さん9ヶ月ですか?
1歳~のもので、食べさせた事あるものが入ってるやつでもダメですかね、BFって割と液体みたいだから嫌いな子多いですし💧食べた事あるものしか入ってないなら1歳~のやつでもいいと思います。
柔らかいご飯足すより、サトウのごはんなど普通のかたさのものをBFと混ぜてあげてみたり…