
生後3ヶ月半の娘がミルクを飲む際に勢いよく吐いてしまう悩みがあります。唇を巻き込んで飲む癖があり、ゲップ後にあまり飲まなくなることも。哺乳瓶は母乳実感、乳首はMサイズを使用中。アドバイスをお願いします。
生後3ヶ月半の娘です。
ミルクを最初すごい勢いで飲むので飲み始めて5分ぐらいで一度ゲップをさせるのですがすごい勢いで吐きます。
哺乳瓶で飲む時、唇を巻き込んでいるのでそのせいもあるかとは思います。
指でいくら直してもしばらくするとまた巻き込んでいます。
最初はすごい勢いで飲むのに一度げっぷをさせるとそこからあまり飲まなくなり、結局そんな量にならず。。。
1回が100ほどで、回数をなるべく稼いで1日700から850ぐらいです。
哺乳瓶は母乳実感、乳首はMサイズを使っています。
何かアドバイスください。
よろしくお願いします。
- れいれい(6歳, 8歳, 10歳)

れいれい
唇を巻き込むとこんな感じになります。

りんご
哺乳瓶の乳首に穴が開いてますよね?
それって鼻の穴の役割をするそうで、上に向けると赤ちゃんも飲みやすいですよ。
あとは哺乳瓶を咥えさせる際にくるくる回しながら咥えさせると唇を上手に出せます。
どうしても勢いが良くなりすぎるようなら、一回Sサイズの乳首に戻してみたらどうでしょうか?
-
れいれい
だいたいら横に向いて飲むのでこのような穴の位置にして飲ませているのですが、赤ちゃんにとっての上向きにした方がいいんですかね?
しかも抱っこだと飲むのを嫌がるので寝かせていつも飲ませています。
それも原因のような。。。
くるくる回すといいんですね!やってみます。
様子を見てサイズ戻した方がいいかもしれないですね。- 5月25日
コメント