
コメント

もこもこもこな
私も1人目は陰性でしたが、2人目が陽性で検診の度に膣錠を入れていました。
飲み薬は飲んでません。
出産時点滴をしましたが、病院に着いて2時間弱で生まれてしまったのでちゃんと効かなかったのか、生まれた赤ちゃんにも陽性が出てしまいました。
赤ちゃんは生まれてから3日間くらいおしりに抗生物質の注射を1日3回打たれてました。
おかげさまで菌は消え、無事予定通り退院できました♡
かなり心配でしたが、今の医療なら大丈夫だそうです‼︎

チビマム
私も陽性でした(T0T)
持ってる人は持っている菌だから大丈夫だよといわれ、出産時に抗生物質を点滴しながらになるからと言われました。
とは言え不安です(T^T)
何事もなく出産できることをただただ祈るばかりです(>_<)
-
mmy
ご回答ありがとうございます(*^^*)!
週数同じくらいですね(*^o^*)!
そうなんですよね(´・_・`)持ってる人は持っている。
でも持ってない人は持ってない(T_T)となぜがマイナス思考になってしまってました(T_T)笑
私、こんなに心配性じゃなかったのにな〜(*_*)という感じです(*_*)
不安ですがお互い元気な赤ちゃんに会えるよう頑張りましょうね(*^o^*)!- 3月11日
-
チビマム
初めての出産で私も色々心配ばかりです(泣)
心配や不安がつきません…
でも、頑張りましょうね!!- 3月12日

hanagasaku
私も溶連菌陽性で、陣痛中に点滴を打って出産しました
結果から言うと、心配不要です♡
妊婦さんの5人に1人は保有してて、珍しい事でもないですよ〜☺︎
-
mmy
ご回答ありがとうございます(*^^*)!
経験された方の言葉は心強いです>_<♡
ついつい心配で病院からの帰りはずっとネットで調べてました 笑
あまり気にせず残りの妊婦生活楽しみたいと思います*\(^o^)/*
ありがとうございます(*^^*)♡- 3月11日
-
hanagasaku
出産もうすぐ、ですね!
元気で可愛い赤ちゃんに会えますように、出産が安産になりますように・・・祈ってます♡- 3月11日

kayopom
私は破水してから、かかりました(つД`)ノ
点滴や薬でなかなか分娩すすまなかったので 急遽帝王切開になりました💦
その後もしばらく抗生剤点滴しまくりでした
赤ちゃんは何も問題なく元気です(o^^o)
-
mmy
ご回答ありがとうございます(*^^*)!
ご回答読んでるだけでハラハラしちゃいました(*_*)💦
出産って本当に何が起こるか分からないですよね(´・_・`)
kayopomさんとお子さんが無事健康でよかったです(*^o^*)♡
私も頑張ります*\(^o^)/*- 3月11日
-
kayopom
ありがとうございます♡
momoさんも、不安いっぱいでしょうが、頑張ってください>_<👍- 3月11日

もこもこもこな
結構陽性の方いるみたいですよー‼︎
ちゃんとカルテにも書いてあるだろうし、助産師さんもちゃんと確認してました◡̈
たしかに破水して間に合わなかったら…、とか心配になりますよね〜(;д;)
でも大丈夫です♡
赤ちゃんの生命力には到底及びませんよ〜♩
元気な赤ちゃんを産んでください⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
-
mmy
そうですよね(*^^*)!
プロですもんね(*^^*)!笑
赤ちゃんと先生を信じて頑張ります(*^o^*)♡- 3月11日

さくら
私も溶連菌陽性で出産時に抗生剤の点滴をしましたよ(*>ω<*)
赤ちゃんは元気で産まれてきてくれました!♡
-
mmy
ご回答ありがとうございます(*^^*)!
陽性の方意外といらっしゃって心強いというか、安心したというか>_<!
お子さん元気でよかったです(*^o^*)♡
私も頑張ります*\(^o^)/*♡- 3月11日

タモちゅ
こんばんは~
私は上の子も下の子もB群連鎖球菌が陽性で出産しました!
私の病院は陣痛の時に点滴を打ちながらの出産でした。
その後、子供達には何もなくスクスク育ってますよ~!
-
mmy
ご回答ありがとうございます(*^^*)!
やっぱり陣痛がきてみなさん点滴で対処してるんですね>_<!
初めて聞く病名だし、今までなんともなかったのにー(*_*)💦というのですごくショックでしたが、タモちゅさんのお子さん2人とも元気だと聞いて私も元気出ました*\(^o^)/*♡
ありがとうございます(*^o^*)♡- 3月11日

coropan
私も陽性でした。
私は陽性が出た時に抗生物質を処方され1週間飲みました。
それから陰性にはなっていたか曖昧の状態で出産となり、点滴を打ちながらの出産でした。
何時間に一回ずつ点滴をすると言われていましたが、一度点滴をしたあと出産になりました(^_^;)
入院中は特に子どもに発症することはなく退院しましたが、生後7ヶ月までは排便後手洗いをするように、という書類をもらったので、今でも手洗いを気をつけています。
1人目を原因不明で亡くしていることもあり不安ですが、息子を信じて、自分が出来ることはやろうと思っています。
今のところ特に変化もなく過ごせています(*^ω^*)
-
mmy
ご回答ありがとうございます(*^^*)!
そして辛い経験されているんですね。これからも息子さんが元気にすくすく育ちますように(*^o^*)♡
私も男の子らしいので小さい彼氏が生まれてくることがすごく楽しみです(*^^*)♫
病院の先生と我が子を信じて出産に臨みたいと思います(*^o^*)!- 3月11日
-
coropan
ありがとうございます(*^ω^*)
頑張ってくださいね❗️
男の子、可愛いですよ(*^ω^*)
すでにママっ子になってます(笑)
主人も、「お母さん好きだねー」って少し残念そうにしてます(*^ω^*)- 3月11日
mmy
ご回答ありがとうございます(*^^*)!
病院着いて2時間弱(°_°)!すごいです(*^o^*)!
やっぱり点滴打つのと打たないのでは違ってくるんですね(´・_・`)
お子さんの菌が無事に消えてよかったです>_<!
病院の先生を信用してないわけではないんですが、もし陽性のことを忘れてて点滴されなかったら‥(°_°)とか
破水しちゃって間に合わなかったら‥(°_°)と心配事がぐるぐると‥笑
でも、むさmamaさんがおっしゃる通り今の医療を信じてみます(*^^*)!元気出ました〜♡
ありがとうございます>_<!