
コメント

♡
うちは1ヶ月半で生理きました!
その後から母乳の出が悪くなったのかよく泣くようになったので今では完ミです。

退会ユーザー
私は1か月半頃に生理が再開しましたが、娘は特に気にせず飲んでくれてました!
-
ハオママ
早くに生理が始まる事ってあるんですね。
母乳量減らない事を祈ります- 3月11日

せき☆
私は1ヶ月と1週間で生理再開しました!
あまりの早さに悪露が再開したのかとも思いましたが、どう見ても生理のようだし、きっちり一週間で終わったので間違いないかと思います…。
私も完母ですが特に母乳に変化はありません。むしろ量は以前より増えた感じがします。味のほうも、息子は変わらずぐびぐび飲んでるので変わってないと思います。
念のため病院に確認しましたが、生理再開による母乳への影響はないので変わらず授乳を続けてください、とのことでした。
-
ハオママ
ありがとうございます。
ちょっと安心しました。
母乳あげてる間は生理が来ないとばかり思ってたので、けっこう早くに生理が始まる方もいてるみたいで安心しました。- 3月11日

さらい
2ヶ月できました。
早くてびっくりでした。
-
ハオママ
一緒ですね。あまりの早さにびっくりです!
- 3月11日

みか47
私も上の子の時は産後2ヶ月で来ました(;>_<;)
下の子産まれて1ヶ月半近くになりますが今はまだ来ていません。また2ヶ月で来るのかなぁ・・・なんて思ってます。
私もしばらくは生理の不快感から解放される~♪なんて思ってたのにすぐきたのでショックでした(T-T)
でも、二人目がお空の上で待っていて、早く来たがっているのかもしれないですね(*´ω`*)
-
ハオママ
そう考えたてみたら生理も嫌じゃないかも(^O^)
2人目ほしーです- 3月11日

なつ
最初から母乳の割合が多めの混合でしたが、産後2か月目で生理がきてそれから毎月生理がきました。
母乳量はよく出ていた方ですが、4か月目頃から母乳を飲まなくなり完ミへ…。
9か月でミルクもあまり飲まなくなり哺乳瓶を投げはじめた為、離乳食オンリーになりました。
生理のせいで味が変わったのかどうかは分かりませんが、母乳をあげている間にしかめっ面をする回数が増えてきていたので不味かったのかな?と思ってました。
-
ハオママ
母乳を拒否されたらショックですね。
やっぱり生理が来たら不味くなるのかなぁ?ずっとおっぱいあげてたいのに(;_;)- 3月11日
ハオママ
やっぱり母乳量減るのかな?
せっかく母乳が軌道に乗ってきたのに残念です。(;_;)
♡
人それぞれだと思います!
変わらないっていう人のが多いと思います!
ハオママ
ありがとうございます。
変わらないでいてほしいです。