
右手首の腱鞘炎が痛み、家事と育児が大変。整形外科か整骨院に行くべきか悩んでいます。子供を預ける人がいないため、通院が難しいです。
腱鞘炎が痛すぎて😩💔右手首が限界です(T_T)
旦那は帰りが遅くて、ほぼワンオペ育児と家事は
全部1人でやってます😭💦3日くらい前から、
右手首が激痛で。洗い物したり、ごはん作ったり、
子供をお風呂いれたりするので寝る前だけ湿布
貼って応急処置してます!今朝、ミルク作ろうと
思って新品のミルク缶を開けようとしたら、、、
手首痛すぎて銀のめくるやつが開けれなくって😱
旦那起こして助けてもらいました😭。病院に
行っても湿布かテーピング出されて終わりな気が
したら、なかなか行く気になれずW(`0`)W
整形外科に行くべきか、整骨院に行くべきかも
分かりません(>_<)子供を預けれる人が居ないので
整骨院だと、何回も通わないといけないイメージ
だから困るなあとか思ったり💦どなたか詳しい事
分かれば教えていただきたいですm(._.)m
- りい(6歳)
コメント

LUCIA
私も腱鞘炎に2回なりました。
注射してもらったら、1発で痛み取れますよ‼️
手首に注射と聞くと痛そうで怖いイメージですが、そこまで痛くなかったです。
保険も適応されるので、安く済みました。
抱っこできず、家事もできず、生活にかなりの支障が出ますもんね💧
早めに病院行かれることをお勧めします。
私が行ったのは、総合病院の整形外科でしたが、子供をベビーカーで連れて行ったら、注射の間とかは、看護師さんがあやしてくれました😊
早く良くなりますように

退会ユーザー
私も新生児の頃に腱鞘炎なりました😵
ドラッグストアとかに腕に巻くサポーターが売ってるので
それをずっとしてたら治りました😊
赤ちゃんいるのに病院は大変ですもんね😢
-
りい
回答ありがとうございます♡
なるほど〜✨😊
テーピングしか知らなかったので
サポーターの存在教えていただき
ありがとうございます😍♪
治ってもまた繰り返すと思うから
サポーターを常に付けてたら
安心ですね\(^o^)/
うちの子は抱っこ紐が嫌いで
ギャン泣きなので、病院行くのも
大変そうです(笑)- 5月25日

ゆー
あたしもその頃腱鞘炎なって右手終わってました😭
シリコンのサポーターつけてなんとかしのいでました。
シリコンなんで水に濡れても平気ですし多少カバーされました
-
りい
回答ありがとうございます♡
もう、使いものにならないくらい
痛いですよね😱💔
旦那に言っても、大げさだ!って
いつも言われるので腹たちます(笑)
今は、湿布貼って、剥がれないように
100均で買ったネット包帯してるん
ですけど(親指の所に穴あけて
くり抜いてますw)やっぱりトイレ
行って手洗ったりしたら濡れちゃう
ので💦
シリコンのやついいですね😍👌- 5月25日

しー
腱鞘炎繰り返してます😵
痛いですよね(;_;)
私は整形外科で買ったサポーターを痛いとき着けてますが、つけてると痛くないです🙆♀️ 買ってから注射の存在知りました(^◇^;)
-
りい
治っても繰り返すし、ほんと
絶望的ですよね(T_T)笑
もう最近、痛くて痛くて涙
出そうな勢いです😭😭💦w
病院行くなら注射お願いしようと
思います✨😊
サポーター付けてたら再発防止に
なりそうな気がしますね( ^ω^ )- 5月25日
りい
回答ありがとうございます♡
腱鞘炎って繰り返しますよね😭
わたしも2回目です😱💔!
そうなんですか∑(゚Д゚)
保険適用されて、なおさら即効性が
あるならいいですね♡♡
注射こわいけど、それで治るなら
頑張れそうです(笑)
日に日に悪化して来てるので
早めにどうにかしようと
思います!💦
心配してくださり、ありがとう
ございます✨( ^ω^ )