
耳垢の取り方について相談です。綿棒でうまくできず、耳鼻科で取ったことも。他にいい方法はありますか?
めっちゃどうでもいい話に聞こえますが、私にとって深刻な悩みです。聞いてください。
みなさん、自分の耳垢はどうやって綺麗にしていますか?
ほとんどの方が綿棒だと思うのですが…
私は幼少期から家族で順番に耳垢を取り合いっこするというやり方で育ってきました。綿棒とピンセットと綿がついててすくって取るものを用います。
ですが結婚してからそれができず…自分で綿棒でやってみるも、全く上手くいかず…
恥ずかしながら二度ほど耳垢だけのために耳鼻科で取ってもらったこともあります😂
みなさんどうやってるのですか?
なにかいい方法ありますか?
- みい(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんはしてくれませんか?

退会ユーザー
私も大人なのに自分では怖くてできなくて、1度耳鼻科で取ってもらいました(^o^;)💦
その後はちょっと高いですが、イヤースコープというカメラの付いている耳かきが売っていたのでそれで耳の中を見ながら取っています(^^)✨
-
みい
イヤースコープ!??
万しますか?
でもそれ一つあれば解決ですよね😂
うまく取れますか?- 5月25日
-
退会ユーザー
確か1万円前後だったかなと思います(TT)違っていたらすみません💦💦
本当に見ながら取れるので怖くないです(^^)✨
カメラにしっかり写るので、気持ち良いくらい取れます(*^^*)✨- 5月25日
-
みい
私も購入検討してみます!
ありがとうございます😊- 5月25日
-
退会ユーザー
ぜひぜひ(*^^*)✨
いえいえ!お役に立てれば嬉しいです♡- 5月25日

reo
竹?の耳かきでしてます⭐️
でも耳鼻科でやり過ぎ、掃除しなくていい、って怒られました😭(笑)
自然と剥がれて出てくるし、無理にとると傷が付くみたいです😂
でも、かゆくて掃除しちゃいます(笑)
旦那がたまーにしてくれて、大きいのが取れると喜んでます(笑)
-
みい
私も耳垢は勝手に出てくるから放っておいてもいいと聞いたことがありますが、痒くなりますよね😭
それに旦那に見てもらったら耳垢で耳塞がってる。とか言われたりして😂あとはコロコロ言うな〜🤔と思って耳鼻科行ったら、鼓膜に耳垢が当たってた音だったり(笑)やっぱり取らないとだめじゃん!って。笑
うちも旦那がとってくれればいいんですけどね〜取ってくれるのいいなあ〜- 5月25日
みい
やってみたことはありますが、人のは怖くて出来んと言われ、取れませんでした😭