コメント
aromaaroma
何の薬ですか?私はマグミットで改善されました(*^_^*)
ちーまゆ
長くなりますが…
私は妊娠前、漢方の便秘薬を飲んでいましたが、初めの一回はドバッと出るのですが、2回3回となると体が慣れるのか出なくなりました。
元々薬嫌いなので、その漢方もやめましたが、
妊娠中、3日間出ない時があり、先生に相談したら、即便秘薬出されました。
が、薬嫌いなため、なんとなく赤ちゃんにもどうかなぁと思い、効果もなかったし、2回飲んで辞めました!
妊娠前、色々食べ物も試しましたが、私は効果があったのは、
納豆➕キムチ➕オリーブオイルでした!
栄養士の先生にキムチは大丈夫か?など聞いたら、
大丈夫とのことですし、
私にはこの発酵食品が体に合っていたみたいです!
納豆も冷蔵庫から少し出して置いて、冷えてるよりは少し常温の温度に近い状態で置いてから食べると、より納豆菌が増えるそうです!
テレビでもやっていましたが、納豆は夜食べた方がいいとありましたが、私は便秘が続きそうなときは、昼夜と食べてました!
あとは歩くと腸が活発になるのか、よく出るようになりました!
薬に頼るよりは食事と運動で見直せるかもしれませんょ(^^)
-
*ぶーちゃん*
ありがとうございます。
食事は偏ってしまっているかもですし、水分も足りてないのかとも思います…
運動は安定期入ってからのが良いでしょうか?- 3月12日
-
ちーまゆ
すみません❗️大事なことを伝えられていませんでした(>人<;)
そうですね❗️安定期に入ってからがいいですね(>人<;)
ゆっくりゆっくり少し歩く分には大丈夫でしょうが、くれぐれもつまずいたり、気をつけてくださいね(>人<;)
あとは病院の先生に運動していいか、今の時期で運動量はどのくらいなら大丈夫か、聞いてみるといいですね(^^)- 3月12日
-
*ぶーちゃん*
ありがとうございます~_~;
ではもう少し間気をつけて様子見たいと思います!- 3月13日
しおりさん。
はじめまして!いま妊娠3ヶ月です。わたしももともと便秘がひどく、妊娠してからもっとひどくなってしまいました。病院からはマグミット錠をもらって1日3回飲んでいますが、あまり改善されなかったです。食生活を気をつけて(野菜をたくさん食べるとか)水分を多めにとると少し改善される気がします。わたしは1日2リットル水を飲むよう意識していますが、きもち悪くなりますよ(;_;)お互い頑張りましょう、、、
-
*ぶーちゃん*
ありがとうございます。
私も水分気をつけて多く摂ろうとして頑張ってますが、水もそんなに飲めず苦戦しています…~_~;- 3月12日
-
しおりさん。
水分とるのわたしもつらいです(;_;)頑張って自分に合う飲み物(わたしはオレンジジュースが楽でした)探していくしかないですかね(;_;)お互い頑張りましょう。
- 3月14日
-
*ぶーちゃん*
返信ありがとうございます。
水分取ることを気をつけていますが、今は飲んだら飲みすぎてしまい、トイレが異常に近く困ってますが…(-_-)- 3月22日
るちゃん
私も上の方と同じく、マグミット飲んでました😊
先生にはそれでも水分をたくさんとらないと飲んでも意味ないよと言われたので、1日2〜2.5リットルは飲んでました!
そのうち1リットルぐらいはルイボスティーです♪
あとは、お米に大麦を混ぜて炊いて食べてました♪ そうしてからはずっと快便です😳✨
麦は腸内をキレイにするのでオススメですよ♪
-
*ぶーちゃん*
ありがとうございます。
ルイボスティーは便秘解消につながったりしますか?
私自身、そんなに水分取れず1日1リットルいかないくらいなのですが…- 3月12日
*ぶーちゃん*
ありがとうございます。
マグミットだったと思います。
曖昧ですみません。
便を軟らかくしてくれる薬でした