※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころり
子育て・グッズ

離乳食中にミルクを欲しがる悩みについて相談しています。ミルクを飲んだ後に残りの離乳食を食べさせても良いか不安です。

いつも温かいコメントありがとうございます。
離乳食について相談です。
6ヶ月の頃に離乳食を始め、嫌がらずモリモリ食べてくれてますが、最近、離乳食の途中で泣いてミルクを欲しがります。(ミルクを見てしまうと食べなくなるので、ミルクは隠してますが、それでも泣いて欲しがります。)
ミルクを飲んだ後に、離乳食のお皿を見て手を伸ばして「くれ!」と言わんばかりの雄叫びをあげます。
なので、ミルク飲んだ後ですが残りの離乳食を食べ尽くします。
途中でミルクをあげてから残りの離乳食でも良いのでしょうか?

大体、ミルクの30分前には食べれるようにしていて、
7倍がゆ30g、たんぱく質10g、ビタミン15gの割合でいつも食べてます。
ミルクは離乳食の時は180ml、それ以外は200〜220ml。
この前の7ヶ月検診で体重は8050gと平均的なので特に問題は無いと言われました。
離乳食について相談しましたが、欲しがるだけあげて良いと言われ悩みは解決しませんでした…笑

何か良いアイディアがあればお願いします🙇‍♀️

コメント

かなぶん

ミルク飲んで離乳食食べないのでなく、その後食べ尽くすとの事ですので問題なさそうに思いますが、
何としてもミルクの前に離乳食を完食してほしいのでしょうか??

それならミルク粥にしてみるとか、あとはノルマ終わらないとミルクが貰えないと習慣付けするために泣こうが喚こうがミルクをあげない…とかですかね?

3回食まではどっちみちミルクミルクなので、結局全てお腹に収まるならどちらが先でも構わないような気がします。

  • ころり

    ころり

    お返事ありがとうございます!

    ミルクを途中で飲んでも食べ尽くします。
    なんとなくミルクの前に食べてくれたらいいなーと思ってましたが、ミルクので食べ尽くすならあんまり気にしなくても良いのですかね?
    とりあえず、今のまま様子見てみようと思います!

    ありがとうございます!

    • 5月25日