※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
ココロ・悩み

友達の初産の子供が家から出ずに泣き叫ぶ状態で、友達は外出を避けている。過保護ではないかと悩んでいる。自身は子供が生まれたら外に出す機会を与えたい考え。友達との考え方の違いにイライラしており、どう接すればいいか不安。

友達が初産で出産した子がいるのですが、
半年間家から出ずに家で見ていた状態で
つい2か月前に久し振りに会いました。
もちろん生まれた子供を連れて来てたのですが
私が抱っこするとこの世の終わりかと思う
くらい仰け反り泣き叫ぶ状態でした。
ちなみに自身のおばあちゃんもダメみたいです。
ずっと家にいるみたいだったので気を使い
気分転換にもなるかなと思い散歩に誘う連絡
をしたのですが、半年間家に閉じこもっていて
最近外に散歩へ出てるけど変な菌とか怖いし。
と返事が返ってきました。
そう言いつつも子供が泣き始めるとすぐに
抱っこして、夜泣きも酷いらしく周りの目を
すごく気にしていました。だから早く預けたい
んだよな…とも言っていました。

正直、自分も今初産で子供がまだ生まれてない
から子供を産んだ友達の気持ちがいまいちよく
わかりません。変な菌って…そんなこと言って
たら外に出れないし、人と関わってないから
抱っこ癖がついて人馴れしなくて大泣きするん
じゃないのかと思ってしまいます。余計なお世話
かもしれないけど、過保護すぎないか??と
思ってしまいます。

私の思ってる考え方がダメなのでしょうか…
私は今お腹にいる子が生まれたら色んな人に
触れる機会や外に出る気分転換とかさせたい
と思うのですが…どうなのでしょうか。
親友なのですが出産してから考え方が合わな
くて話してると少しイライラしてきます。
子供が出来るとみんな考え方が違うのは理解
していますが、どう接すればいいか不安です。

コメント

ママリ

1歳です。
すごく人見知りで 泣き叫びます。
ですが 今まで色んなとこに出かけ、たくさんの人に触れさせてきたつもりです。
ですが 泣き叫びます。
ですので泣き叫ぶのは その子の性格も多少関係あるのかなー?と思いました✨
また私も初めての出産だったので
かなり神経質になってしまっていた部分はありました💦
菌は目に見えないから怖かったです。
我が子が可愛いがゆえに 病気になったらどうしよう😱とか
今思えば考えすぎてた事もあったので
そこはお母さんの性格なんじゃないですかね😭??

  • とまと

    とまと

    子供の性格もあるのですね…
    自分も今はそう思っていても上手く思い通りにならないことも出てきますよね。初産は神経質になりやすいのかもしれないですね😭

    • 5月25日
ミニちゃん

そういう育児もあるんだなと思うようにすると、イライラしないかもしれませんね…🤦🏼‍♀️

  • とまと

    とまと

    そうですよね…心を広く色んな考えがあるのだと思って接してみます!!

    • 5月25日
エマ

その友達は産後で心配なことが沢山あるんでしょうね。
一人で育児ノイローゼ?になりそうなのかもしれません。6ヶ月ならお散歩とか支援センターへ行ける時期ですけど、確かにすぐ風邪引くので外が怖い気持ちも分かります。
人慣れ…は赤ちゃんの性格だと思います。あと抱っこ癖は無いです。
沢山抱っこしてあげてください。
産まれたら友達も色々相談できる相手になると思いますよ。

  • とまと

    とまと

    抱っこ癖はないんですね😭母がよく抱っこ癖ついたらねーとかって言っていたのであるのかと思っていました💦そうですよね!今は気持ちがあまりわからないからですよね…ありがとうございます!

    • 5月25日
えむねむ💗

私も親友のことは子供産まれる前まではなんとも思わなかったんですが
産んでからは考えかたが違いすぎて無理になりました
私はどっちかと言うと潔癖側なので
気になるところは気になりますが
まだ嫌がったりないですね
毎日外にも出ているので、外が好きな子になりました
育てかたもあるとは思いますが、その子の特徴でもあるんじゃないんでしょうか
みんな同じ育てかた、考えかたではないので 私は悪いほうの見本にして勉強させてもらってますよ!
そーゆー考えかたあるんだって
特になんにも言わず普通に接してます!こっちの考えかた変われば特にイライラしなくなってきます

  • とまと

    とまと

    産まれてから考え方が人それぞれ
    ですけど、無理になることもあり
    ますよね💦私もそういう考え方
    があるんだなーと悪い例の見本と
    して捉えられるようにして接して
    いきたいとおもいます💦

    • 5月25日
ママリ

私はお友達の気持ちわかりますよ。変な菌というか、何もかもが汚く感じます。今はだいぶ大丈夫になりましたが、やはり生後半年くらいまでは常に除菌してました!外に行けば風邪ひいたらどうしようって思うし、散歩中ちょっと煙が漂ってればその道は避けるし、買い物行ってベビーカートに乗せる時は触れる部分は除菌するし、凄く神経質になりますよ。そういうママさんも結構居ると思いますよ!スーパーで会う人はベビーカートを除菌してから乗せる人多いです(笑)あと子育てセンターで使ったおもちゃはウェットティッシュで拭いてからお返しするとか、気を使います。
私もずぼらな性格ですけど、子供産んで変わりましたよ。子供の事に関してだけはキレイ好きになりました(笑)
あっちゃんさんも産んだら友達の気持ち理解出来るようになるかもしれませんよ!まぁ、半年外に出ないのは過保護過ぎですが。でも半年で人見知りする子も居るので、単なる人見知りの時期だったのかもしれませんし、半年頃は夜泣きも始まる時期なので、泣いちゃうのは過保護が原因とは限らないと思います。
きっともう少し子供が大きくなれば、お友達ももっと柔軟になると思いますよ!それまで待ちましょう!

  • とまと

    とまと

    そうですよね…人それぞれ
    考え方が変わったりしますよね…
    私も産まれたら変わるかもしれ
    ませんもんね…💦💦
    また会ってみて色々とその子の
    子供にも会って色々と見ていき
    たいと思います!!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

産む前は全然だったのに産んでから子供の周りに関してすごく潔癖になりました。
10ヵ月ぐらいはなんでもすぐ拭いて消毒!!って感じでしたけど、今は菌もらって強くなれ!レベルですけど、やっぱり小さければ小さいほど赤ちゃんの周りには気を使いました。

産む前と産んだ後で自分の考え方がすごくかわります!

  • とまと

    とまと

    潔癖になるお母さん多いですね!
    やはり神経質になりやすいんで
    すかね(´・ω・`)??
    自分も考え方が変わるかもしれ
    ないのでわからないですよね…

    • 5月25日
ami

私はあっちゃんさんと同じ意見です。
半年間 家に閉じこもりってドン引きします。 将来、子供も学校行かず引きこもってそう。
(本人の病気でない)病院とかには連れて行かないですが、それ以外の場所にはどんどん連れ歩いてます。
家族や友達・夫の友達にもお披露目して沢山抱っこして貰ってます😊
人によってあやしてもらい方も違うし、そのほうが子供の成長にも良いと思います✨

  • とまと

    とまと

    私もamiさんと今のところ同じ
    考えで、色んな人に抱っこして
    もらいたい、天気が良ければ
    散歩したいと思っています😊
    同じ考えの方もおられて良かっ
    たです!

    • 5月25日
ゆきの

ご友人、かなり神経質になっているみたいで、ノイローゼ気味かもしれません…ちょっと心配ですね💦
私の知人にもそういう子いますよ。外に出かけない、泣いたら即抱っこ、泣かなくなるまで抱っこ、その上、日中赤ちゃんと二人きりのときに強盗が来たら…とかも心配で、平日は旦那さんが帰るまで祖父母の家にいるとか。
産後の精神状態なんて誰も予測が付かないことなので、ループにハマっちゃってるのかな、とただただ心配です。。ご自分のためにも早く預けた方が良くて、ご友人はそれに気付けているので少し安心かな、と思いました。

ちなみに、人と関わらないから抱っこ癖が付くとか大泣きするとかは、正直赤ちゃんの個性もあり、あまり関係ないです。私はあっちゃんさん寄りの考え方で、真冬でも毎日散歩して、生後3ヶ月から支援センター行ってましたが、いつも祖父母には大泣きで、1歳半になった今でも、会って15分くらいは無表情で睨みつけています😅生後5ヶ月から保育園行ってるのにこれですから、もう個性としか言いようがありません💦
赤ちゃんって思い通りにならないものなので、親の育て方と赤ちゃんの発達を結び付けて考えるのは、結構しんどい考え方だと思います。赤ちゃんのうちはママも練習中ですから、ご自分の好きなように育てれば良いです。育児方針が違うな、ママが大変だろうな、そこで止めておいてあげるとお互い気持ち良く過ごせると思います😊

  • とまと

    とまと

    強盗!!!すごく神経質な方も
    おられるんですね…抱っこ癖と
    いうのがないのには初めて知り
    ました!!あるものだとばかり
    思っていたので…💦💦
    やはり赤ちゃんの性格もあるん
    ですね…そうですよね。自分の
    思い通りにはならないですよね。
    お互い今の関係を崩さないよう
    な考え方をしていければと思い
    ます💦

    • 5月25日
はる

もともと神経質な性格だったんですかね?
真冬、真夏ならともかく、春は暖かくて過ごしやすい日もあったのだからお散歩していろんな刺激をあげた方がいいですよね😅全ての予防接種打つまでなんて待ってられませんし😅
ちょっと育児ノイローゼとかになってる? のかなと思ってしまいます。
お散歩で外に出るより保育園の方が菌だらけですよね(−_−;)

今でも夜泣きがひどいから、さらに風邪ひいて看病とか、これ以上手がかかるのが嫌だから ですかね?
もともと神経質で過保護なのか、子育てに行き詰まりすぎてどうしたらいいかわからなくておかしくなってるのか… 保健師さんとか、話を聞いてくれる人がいるといいですけどね。

  • とまと

    とまと

    そーですよね!(笑)
    保育園は菌だらけですもんね
    (笑)そこは言われたら納得
    しました(笑)(笑)
    たぶん、そうだと思います😭
    手がかかっている分負担を
    増やしたくない考えもあるとは
    思いますね💦💦

    • 5月25日
Hina mama💕

私は子供生まれる前と生まれたあとでは
子育てに対しての考え方色々変わりました😂

けど変な菌が...と半年も外に出さないのは
確かにおかしいというか神経質過ぎると思います😩

ただこの世の終わりのように泣き叫ぶのは
外に出してても人見知りする子はしますし
仕方ないのかなーと思います😂

うちは人見知りはないですが、
ママじゃなきゃいやだー!!
とギャン泣きになることあります😅
毎日会ってる実母や旦那でもだめなときはだめです...

  • とまと

    とまと

    人見知りもあるとは思いますが
    あまりにも泣くのでびっくりして
    しまったのが本音です。周りに
    子供がいる友達が多かったので
    初めてのタイプの子供だったので
    正直びっくりした部分が大きかっ
    たです😭

    • 5月25日
うに

泣き叫ぶのは子どもの性質や障がい、色んなことが考えられますが、人慣れはあんまり関係ないのかなーと経験上思います😊

上の子も4ヶ月から人見知りで泣くわ泣くわで障がいを疑っていた時期もありましたが、ママじゃないことが分かっている、警戒心が強い賢い子なんだなと思うようになりました。


第一子って不安で心配が尽きないって人と、まー周りもいるし何とかなるんじゃない?って人と様々です。
子どもも同様、本当にその子その子によって違うので、夜泣きばっかり全然寝ない子だった上の子と、大人しくて育てやすい下の子とでこんなにも違うのかぁ…と2人産んでようやく分かりました。

親友といえども育児観の違いは絶対出てきます💦
なので、イライラするなら会わないのが1番です😊

  • とまと

    とまと

    警戒心が強い賢い子…私も
    いい方へ考えられるようにして
    いきたいです😭そうですよね!
    イライラしたら話変えたり、
    会わないようにして揉めないよ
    うにしていきたいです(笑)

    • 5月25日
☆プリキュア

性格じゃないですかね?
私は,子供は風邪とか熱が出て当たり前って思ってますが
旦那は,友達さんと同じように,変な菌あるからとかで
まともに外出たりしたのが1歳ごろでした。

  • とまと

    とまと

    そうなんですね!!!
    私も熱などは当たり前かかる時
    はかかる!という考え方ですが
    人それぞれですもんね💦💦

    • 5月25日