※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あいちぁん☆
妊娠・出産

生理予定日前日に陰性の妊娠検査をしたが、3日前に少量の出血があった。検査が早すぎたのか、陰性から陽性になることはあるか?

生理予定日前日に妊娠検査薬を使用したのですが、陰性でした。
生理予定日3日前に、おりものに少量の出血がありましたので、着床かと思ったのですが…。検査が早すぎたのでしょうか?
その後、陰性から陽性になった方はいらっしゃいますでしょうか?

コメント

しろたぬきマリオ

私も長男の時に生理予定日前日に検査薬をしたら、陰性でした!その後諦めきれずに、生理予定日2日後にまた検査薬をしたら、うっすら陽性!また2日後、してみたらくっきり陽性でした!まだまだ可能性はありますよ〜♬検査の時期が早すぎて、ホルモンが反応してないんだと思います!

  • ☆あいちぁん☆

    ☆あいちぁん☆

    ありがとうございます✨
    もう1つお伺いさせて頂きたいのですが。
    基礎体温はつけてらっしゃいましたでしょうか?
    私はつけてるのですが、高温期ではあるのですが、特別上がる様子はないのですが。それでもまだ可能性はあるでしょうか?

    • 3月11日
しろたぬきマリオ

基礎体温はつけてないですが、高温期が続くと妊娠している可能性があると思います!妊娠すると特別体温が高くなるわけじゃないみたいですよ〜!きっちり基礎体温をつけている友人が言ってました♬
あと、私も生理予定日4日前にほんの少しだけ出血があり、あれ?生理かな?って思ったんですが、すぐ終わってしまったので着床出血だったのかなと思います!
妊娠してるといいですね❣️

  • ☆あいちぁん☆

    ☆あいちぁん☆

    ありがとうございます✨
    もう少し様子をみてみたいと思います。

    • 3月11日