
家を出てから全く歩かない息子。歩かない〜かと思ったらいきなり走り出…
家を出てから全く歩かない息子。
歩かない〜かと思ったらいきなり走り出して「待って!」の声も届かない所まで消えていく毎日です…
買い物があるので仕方なく外へ連れて行くのですが、どうしたら抱っこせずにまた離れていかないで一緒に歩いてくれますかね🙄?
今妊娠31週目です。
住んでいる住宅がエレベーターがなく、3階なので抱っこが辛いです😫
階段を自分で登り降りしないのでわざわざベビーカーを持ち出すのも面倒くさいです。
もうハーネスしかないかな…と考えているのですが未だに使っている人見たことがなく悩みます。
あとわざわざ買うのも躊躇っています笑
リュックを工夫して代用してる方いらっしゃいませんか😂?
とりあえず抱っこ星人。
かと思えばいきなり走り出してこの前は勝手にエスカレーター乗っていて1人で転げ落ちてました。
今日も道路に飛び出して命の危険を感じています。
私が走れればいいのですがお腹ぎ張りやすく走ることができず…
何かアドバイスをお願いします😔
- さん(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

COCORO
我が子は外出は毎日 写真の三輪車です!手を繋がなくても問題ないです♡

花粉症つらい
命に危険を感じるくらいなら人の目気にせずハーネスした方がいいですよ‼️
メルカリなどでも安く売ってますしぜひ
ちなみに娘はハーネスつけたら抵抗なのかしゃがみこんで一歩も歩かなくなるタイプで結局だっこでした😂
新品のハーネスは2度使ってメルカリ行きになりました。笑
-
さん
たしかにハーネス嫌がりそう…
お気に入りのリュックですら長時間は背負ってないので🤔
明日ちょっと手持ちのリュックをハーネスっぽくして散歩してみます✨- 5月24日
-
花粉症つらい
ぜひお試しを😂
ちなみにうちも上の方の画像のような三輪車持ってます◎
近所に出かける時のみですが、気に入って乗ってますよ
スーパーに着いたらスーパーのカートに乗り換えてます!- 5月24日
さん
三輪車だと嫌がりませんか?
スーパーなどの建物に入る際はやはりそのままは難しいですよね😅
COCORO
三輪車我が子は大好きになったみたいで【手を繋がないでよいとわかったからかと思います(笑)】
どこに行くにでも乗って行きます
さすがにスーパーの入り口までにはなりますけど
ハーネスを検討したことはあり 保健師さんに相談したら
ハーネスしてたら どこでも行って良いと認識したりもするから 家の中で握手の練習を毎日してくださいと言われずーっと練習してたことはあります
あと
家の中で握手の🤝練習するときに使ってた絵本です。
朝起きて寝るまでの生活の中で
大好き😘ギュギュって言う場面がたくさんありハグしてたんですが…それを握手に変えていつも練習してました。