娘のアレルギーについて、何をすれば良いかわからない状況です。同じ経験のある方からのアドバイスが欲しいです。
いつもお世話になっております。
先日長女が風邪をひいた際に血液検査をしました。
その際アレルギーの結果も届いたのですが、
非特異的IgEか247
ダニ、ハウスダストがクラス4
動物がクラス3でした。
アレルギーに関してあまりにも無知なため
娘に何をしてあげれば良いのかわかりません。
今は何も症状はでていません。
実家で犬を飼っていて、月に一回遊びに行きます。
主人が猫アレルギー、ハウスダストもダメ
(鼻水、くしゃみが止まらなくなります)
子供の頃喘息持ちだったそうです。
同じようなお子様がいるお母さん
色々と教えて頂けたらと思います
- あおい(7歳, 10歳)
コメント
m&m
うちの子が
犬6
猫4
ハウスダスト、豚肉3
です💦
実家に犬がいるのですが、あらかじめアレルギーの薬を飲んで遊びに行かないと、一発で蕁麻疹が出て、その後喘息になります😅
今は何も症状が出てないのなら、そのままなるべく避けてあげるようにしてれば良いと思いますし、症状が出たなら、小児科でアレルギーの薬もらうと良いと思います☺️
あおい
そうなんですね。
今のところ実家に行ってもきになる症状はありません。
不安だったので安心しました。ありがとうございます