※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( *´﹀`* )
産婦人科・小児科

産科病院に行く勇気が欲しいです。DV被害があり、保険証や紹介状がなくて困っています。赤ちゃんを育てる覚悟はありますが、病院に行くのが怖いです。支えてほしいです。

私に産科に行く勇気を下さい。DV元カレと別れたのですが、病院に行った時には既に6ヶ月。無理矢理、避妊無しでされててちょっと嫌がると殴られたりしてました。が、私にも責任はあると思うので産んで育てます。ただ、保険証が手元に無いですし、紹介状も作成してもらえず色んな病院から断られるばかりで…。予定日なんて、4月4日。病院に行くのが怖いです。保険証も何回も何回も親に頼んでるのですが、送る送るってずっと言って送ってきません。住む家もないので知り合いの家宛にお願いしてます。何回も死にたいって思って仕方ないです。でも、もう一人の命じゃないので。赤ちゃんを育てるのは、守るのは、私しかいないので…。ただ、まだ一回しか病院を受診したことがないし、その病院は安定期までしか診れない病院で…。総合病院に受診しに行きたいので背中押して下さい!

コメント

映画大好き

大丈夫?ですか
来月には出産ですよね⁉️
市役所とか頼ってみたらどーでしょ⁇

  • ( *´﹀`* )

    ( *´﹀`* )

    今、自分が住民登録してある県に
    いないのですがそれでも
    大丈夫何でしょうか??

    分からないですが、月曜日
    行ってきます!

    • 3月12日
deleted user

ご両親はなぜ保険証を送るのをためらってるんでしょう?自分で取りに行くことは出来ませんか?

総合病院に行く前に一度市役所を訪れてみてはどうでしょうか?いろんな事情を踏まえた上で相談に応じてくれる保健師さんとかいると思うんですけどね(>_<) それか総合病院では敷居が高そうだから個人病院でまずは診てもらうとか...どうでしょうか?

  • ( *´﹀`* )

    ( *´﹀`* )

    前からそんな感じの親なんです。
    持病持ちだし、保険証ないと
    大変なのは知ってると思いますが。
    自分で取りに行ける距離じゃ
    ないので郵送してくれるように
    お願いしたんですが...。
    でも、保険証いらないみたいなんで
    もう諦めました。
    こっちに住民票移したら親の
    扶養から外れて自分で何とか
    していきます!

    まずは、市役所ですね!
    早速、月曜日行きます!

    ありがとうございます。

    • 3月12日
かな♡

大丈夫ですか??(´._.`)

赤ちゃんの為にちゃんと考えて素晴らしいと思います!!
さすがママですね♡
なぜ、親は保険証送ってくれないんですか??
出産費などは大丈夫ですか?
心配です…
どこに住んでるんですか??


総合病院だと色々揃ってるし
安心ですよ♡
赤ちゃんの為にがんばってください\( ¨̮ )/

ぴのきお

役所に言うのが一番かと…両親の元には保険証はあるんですか?
もしなければ、生活保護でも大丈夫なので、手続きできるものへ手続きして置いた方がいいかと思います。
臨月ですし、助成金も多分今からの手続きではもらえないと思いますから…役所への相談は必須かと思います!

メルモ

妊娠は病気ではないので、保険はききません。
初診が6ヵ月なら、その時に母子手帳の申請や助成券について説明されませんでしたか?

住民票がある市の役所か保健センターとかで母子手帳発行してもらえます。
それと同時に助成券といって、妊婦検診が0円〜地域によっては数千円かかりますが、かなり安くなります。

親御さんは何故、保険証送ってくれないんでしょう?親の扶養には入ってるんですよね、、?
直接取りに行くのは無理なんですか?

検診を受けないのは、あなたにとっても病院にとっても、危険でしかないです。
あなたは病院に行きたいんですよね。
正直、何故行けないのかがわかりません。

保険証がないから。
お金がないから。って事なら上にも書いてる通り、補助があるのでそんなにお金はかからないです。

色んな病院から断られて、行けない。なら、徹底的に探すしかないです。
役所に相談でもいいです。

スズメちゃんのママ

36wからの、受診だと出産の受け入れ先が限られそうですが、市役所に相談するのが1番良いかと。

MhRtYn

来月なんですね(>_<)
赤ちゃんのことを考えててすごく優しいママだと思います💓
1人の命じゃないとすでに思えているなら大丈夫だと思いますよ。
出産にも予約などが必要ですし、早めに行ったほうがいいと思います!
親御さんはなぜ送ってくれないんでしょうか。。
ただ住む家もないとのことで、産後のことも心配です。。
ちゃんと親御さんとも話したほうがいいと思います!

メロンパン

ご自身でもわかってるようですが、あなた一人の身体じゃないです。
産むと決めたなら迷ってる場合じゃないです。
病院行きましょう!!
もう産まれるんです。37週入れば正産期ですよ?
いつ産まれてもおかしくないです。
悩んでる暇はないです。
他の方も言ってますが、役所に相談してみては?
赤ちゃんが心配でたまりません。

Ray&Jo.

こんにちは。
よく臨月まで1人で不安を抱えて頑張ってきましたね。精神的にも身体的にも大変辛かったことと思います。
私は専門家でも何でもないので的確なアドバイスはできませんが、まず、役所の福祉事務所の窓口や、近くの保健センターに一度相談に行ってみてはいかがでしょうか?今すぐどうしたら良いか...等、これからのこと、色々と的確なアドバイスがいただけるかと思います‼︎
無事に元気な赤ちゃんが産まれる事を心より祈っています(>_<)
こんな回答しかできなくてすみませんT^T

♡えみたむまま♡

私にも責任があると思うので育てます
って言い方、なんかひっかかるなあ。。。
それに嫌がったら殴られる。。。
警察にいけばよかったのかなと。
今さらかもですがね。
両親の所に保険証を取りに行くこと
できないんですか??
それが無理なら1度市役所など行かれて
事情を話した方がいいと思いますよ。

yooou

そこまで子供のことを想うのならば
なぜもっと早く行動出来ないのですか?
たしかにもう1人の命ではないです。
1回しか受診していないというのは
とても引っかかります。
子供がかわいそうです。
子供ことを想い、考えるのならば
早く行動してください。

頑張ってください!

みぃ

しっかりしなさい!
ママになるって決めたんなら
大丈夫!
貴方しだいだょ!
頼れるところは
頼りなさい!
役所、親、兄弟!友達!
今は、丈夫な赤ちゃん
産む事考えて!
私の周りにもいました。
生活できないから
すぐに、子供は、施設に引き取られました。

でも、今は子供、施設から
引き取るために頑張ってます。

1人ぢゃないょ!
頑張って

まゆめろ

大丈夫ですか?
保険証は送ってもらえないとゆうのにはなにか理由があるんでしょうか・・・?
色々大変なことがあるのかなと思いますが(><)
私の知り合いが妊娠して1度しか病院に行かずそのまま病院も決めず陣痛が来て救急車で病院に行きました。
病院の受け入れが決まるまで何件も何件も救急隊の方が電話をかけても断られてやっと決まって病院に着いてすぐ産まれたそうです。
病院に行って産院を決めた方が安心して出産できると思います。
病院に行くのはあなたのためでもあるし赤ちゃんの為でもあります。
頑張ってください!

ねぼすけ。

親は妊娠してること、知っているのでしょうか…。
文面を読んでると、別れた後も実家に帰ることなく、友達の家と言う感じですよね?

親に心配かけたくないから、とりあえず保険証送ってとだけ言っているなら、そんなに急ぎじゃないでしょ?って思ってる可能性も…。
それで送らない親もどうかと思いますが…。

市役所で母子手帳を貰いましょう。
これは保険証がなくても申請できますから。
一緒に助成券もついてきます。

もんもん

きっと母子手帳ももっておられないでしょう?
市役所に行って
事情を説明してください。
自分でどうしようもないことは
助けてもらいましょう!

ジバニャン子

勇気って何ですか?
自分で病院に行くこともできないのですか??
よくわからない責任感で産むのですか?責任感があるなら、なぜまだ当たり前の行動ができないのですか?
で、産んでやっぱ育てらんないや赤ちゃん施設だわ。とかなったら、赤ちゃんもたまったもんじゃないですね。
可哀相すぎる。勝手すぎる。
本当に、しっかりして欲しい。

chay*

妊婦健診は自費なので
保険証あってもなくても同じですよ!

いきなり36wの妊婦を
受け入れる病院はなかなかないので
総合病院ですら危ういかと思います。。
もうすぐ臨月なので、猶予もないかと
思いますし市役所に相談されたほうが
今後の為にもいいと思います!

生まれたあとの費用とかは
大丈夫なんですか?
親御さんには頼れないんですか?
1人で頑張るのは素晴らしいですが
頼らないといけない時もありますよ。
いまは赤ちゃんの状態もわかりませんし
早めに行動して下さいね(>_<)

もなか

もう正期産はいってますし、生まれてもおかしくないですね
医療側で働く人間として言わせてもらうと、母子手帳もない、妊婦健診も受けてない、感染症の検査歴もない妊婦さんの分娩ほど大変なものはないと思いますよ
早く赤ちゃんが生まれてもいい環境を作ってあげてください