※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fkrd
子育て・グッズ

離乳食が食べない原因や対処法について相談です。

離乳食全然食べない
今朝は数口、さっきは一口で終わった
食べさせ方悪いの?私が悪いの?
離乳食だと泣いて叫ぶ
優しくしようと思ってもできない
イライラする
早く大人と同じもの食べれるようになってほしい、もう離乳食やりたくない、でもここで休むとずっとやりたくないってなりそう、もうやだな

コメント

もも

うちも離乳食あんまり食べなかったです😓むしろ今も食べる時食べない時の差が激しいです😭

授乳?ミルク?ですか?まだ飲んでるなら、1口食べていい子だね~♥️って終わりにしましょう😊👍

そのうち食べるようになります🥰

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!そう言ってあげれたら娘も嬉しいですよね…ほぼ授乳で栄養とってる感じです😢もっと余裕を持ってご飯あげたいです😢

    • 5月24日
yua

その気持ち、私もおなじだったからすごく分かりますよ!!
今お子さん8ヶ月なら、まだ離乳食から栄養摂ってる訳じゃないし心配しなくて大丈夫です!
それだけ食べれば上出来ですよ😊

でもお母さんの負担になるなら、1週間くらい離乳食やめてリセットしてみるのも良いですよ。
多分お子さんが泣くのは、食事が嫌で恐いものになってしまっているんだと思います💦
私なんてもう全てが嫌になって、その時期1ヶ月離乳食やめました😂
でも子供は何の問題もなく丈夫に育ってます👦

大人になっても食べない人なんて居ないんだから、焦らなくて大丈夫。
一口でも口に入れば、もし吐き出したって大成功!って笑顔でパチパチしてあげて、あとは歌でもうたって終わりにすると良いです😁
作っては捨てるのって凄いストレスだから、食事量増えるまではキューピーの瓶とか松屋のお粥で充分!
食事っていうより遊びの延長みたいな感じで、歌のお姉さんの気分でやると子供も笑ってくれますよ😉💓

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!確かにまだ離乳食から全部栄養とってる訳じゃないですがいつかは頃までだけで栄養とらなきゃいけなくなるから不安です(´・ω・`)

    確かに毎回食べて食べてってなるから娘に負担かかってるのかもしれません💦食べてくれたらラッキーくらいに考えてればいいのかもしれませんがどうしても期待してしまって💦

    でもこちらがぎすぎすしてたらこどもは辛いですよね!明日はもっとおおらかな気持ちであげようと思います😣

    • 5月24日
まい

ものすごくお気持ちわかります。
うちの娘もついさっき全然食べず本当にイライラしているところです。。笑
どうやったら食べるかと試行錯誤しても食べないし、時間をかけていろいろ準備しても全然食べないので時間の無駄...食べもしない離乳食をバランス考えて用意するストレス凄まじくないですか?😭 恐らく娘もなんでしょうけど、毎日2回の離乳食がストレスでしかないです。
すいません、ただただ私の愚痴になってしまいました💦 でも同じような人がいるんだよと思っていただければ!

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!本当まさに同じです😢食べないのに準備して全然食べなくてこれなら食べるかなと作っても全然食べなくて😢本当しんどいですよね…私だけじゃないんだと思えました😢お互いしんどいですが無理なく考えすぎずやっていきましょうね😢

    • 5月24日