※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっくんママ✳︎
子育て・グッズ

産休中で暇を持て余しています。みなさんはどのように過ごしていますか?児童館などの施設はどうでしょうか?アドバイスをお願いします。

来週4か月になります。

産休中です。
近くに同じくらいの子供がいる友達がいないため、毎日買い物か、ウロウロ散歩して過ごしています。
買い物は行くと余計な物まで買ってしまうし、でも出かけないと間がもたないというか。。

なんだか暇を持て余しています。

みなさん、どの様に過ごされていますか?

児童館とかどうなのでしょう。行かれてる方いますか?

アドバイスお願いします!

コメント

anuenue

児童館はクラス活動に参加したり、リズム遊びに参加したりしてます(*'-'*)
年度末なのでもう今月の活動は終わってしまいましたが…。
うちの近くは図書館に子ども専用の図書室があって、赤ちゃんスペースがあるのでたまに行ったりもしてます。
毎日基本的には昼前後はぶらぶらお出かけをして、夕方おうちでのんびりという感じが多いです。

  • あっくんママ✳︎

    あっくんママ✳︎

    コメントありがとうございます。

    児童館はいつ頃から行き始めたのですか?
    図書館の赤ちゃんスペースいいですね(^_^)

    • 3月11日
  • anuenue

    anuenue

    首が座った3ヶ月からクラス活動に参加できるので、その頃から行き始めました。
    毎週のように行くようになったのは4ヶ月過ぎてからですかね(*'-'*)
    だんだん寝返りとかするようになると、広いところで遊べるのが嬉しいみたいでよくはしゃいでます。

    • 3月11日
  • あっくんママ✳︎

    あっくんママ✳︎

    参考になりました。
    一度行ってみようかなと思います!

    • 3月11日
えなはん

今週5ヶ月になりました♡

私も産休中です。
妊娠前まで働いていたので、産休に入ってからなにをして過ごそうか、みんなどう過ごされてるかよく考えてました笑
出産前はゆっくりパズルをやってみたり♪
最近は育児も落ち着いてきて、自分の時間ができたときは、小物をリメイクしたり、手作りの子供のフォトアルバムを作ったり、最近は実家からミシンを借りてきたので挑戦してみようと思っています(^^)
働いてたりすると、今しかこんなに時間使えるときないですもんね。なにかしなきゃ勿体無い気がしてしまいますね。

  • あっくんママ✳︎

    あっくんママ✳︎

    コメントありがとうございます。

    私もアルバム作りしました(^_^)
    手作りですか〜。
    なんせ不器用なので私には出来ないかもです(>_<)
    でも実は興味はあるので、ネットで検索してみようかな、と思います!

    • 3月11日