
コメント

mini
単語が100個で2語文ならゆっくりではありますがそんなに心配する程じゃないと思いますよ😊単語がポロポロくらいの子もたくさんいると思います😌

退会ユーザー
読んで自分の娘の事かと思うくらい
全く同じですww
-
2児ママ
本当ですか。笑
娘さん同じくらいの月齢ですか?- 5月24日
-
退会ユーザー
2歳三ヶ月です^_^
- 5月24日
-
2児ママ
近いですね^ ^
ゆっくり成長見守るしかないですね…- 5月24日
-
退会ユーザー
そうですよね
私も不安で市の相談や
支援センターで先生に
娘を見て何かおかしい部分あります?って何回も相談してます笑
大丈夫と言われるばかりですが、😓
ゆづママさんの娘さんは
服の着脱やズボンなど1人でできますか?
うちはそれさえもまだできません笑- 5月24日
-
2児ママ
質問の仕方が。笑
大丈夫って言われてるなら少し安心ですね^ ^
脱ぐのはできますが着るのはできません。笑
毎日ズボンと靴下を自分で履こうとして格闘してます。笑
服を畳むのは何故かうまいです!笑- 5月24日
-
退会ユーザー
いや、面倒なので今こう打ちましたが実際は言葉や落ち着きなど詳しく聞いてますよ?!
- 5月24日
-
2児ママ
あ。すみません。笑
詳しく聞いていて大丈夫と言われるならただ言葉を溜め込んでる時期なんだと思います!- 5月24日

あおいママ
うちの上の子は言葉も遅く着替えもオムツ外れも遅く幼稚園に入学してからでした😁
ママ友にも『~君言葉遅いけど言葉の教室通ったほうがいいんじゃない?』と言われるくらい。ゆづママさんの娘さんはよく喋るじゃない‼️って思う位です。
3歳半検診があり、その時頼んで居ないのに検査テストされ😂
一歳半の遅れ(コミニケーションのみ)と言われましたが、3歳半検診後すぐペラペラうるさい位に喋りだしました😅3歳から幼稚園に入るとお友達も出来るし、刺激を受けるようです。お着替え他も☺️
最初は他の子と比べると気になりましたがその子の性格でそれぞれですよ〰️✨
-
2児ママ
本当ですか!
やっぱり幼稚園入ると刺激受けるんですね!
来年幼稚園なので期待します。笑
そうですよね。人それぞれですよね!
ゆっくり成長を見守りたいです♡- 5月24日
2児ママ
本当ですか。
娘より月齢低い子が普通に喋ってたりするので心配になってしまいます。
ゆっくり成長を見守るしかないですね。
mini
うちの息子もゆっくりな方で2歳で言葉の爆発期が来ました😊単語10個が2ヶ月後には3語文になりました😌ゆづママさんのお子さんは爆発じゃなくてゆーっくり進んでいくタイプなのかもしれませんし、急に会話できるようになるのかもしれません🤔どっちにしろ2語文ならきちんとアウトプットできているので言葉の機能としては問題ないと思います。機能が問題なければあとは時間の問題ですよ🙂
2児ママ
3語文になるの早かったですね!
確かにうちの娘はゆっくり進んでくタイプかもです。。
本当ですか!
時間の問題か…
少し安心しました。
ありがとうございます♡
mini
他の方のコメントに書かれてありましたが、うちは服も靴下も靴も何も脱ぐことすらできません😂
2児ママ
本当ですか!
中々難しいですよね(´°ω°`)
うちも洋服着たり練習頑張ります!笑