産婦人科・小児科 症状はなかったが、病院で流産が確認され、診察代が1万3千円かかった。驚きとショックで困惑している。 症状はなかったのですが、今日病院に行ったところ流産とのことでした。今日の診察代が1万3千円で…流産確定した際ってこんなに高いんですね^^; ダブルでショックです…。 最終更新:2019年5月24日 お気に入り 病院 流産 症状 kawaah(3歳11ヶ月) コメント hiromama0611 私完全流産直後(まだ少し塊が残っていましたが) 診察してもらったとき 保険効いて220円でした😢 安すぎて逆になんともいえない気持ちに なりましたが😢 5月24日 kawaah そうなんですか>_< あまりに安いのも確かになんともいえないですね💦 自費診療になってるんですけど、保険効くんですかね…今度確認してみます! 5月24日 hiromama0611 病院(先生)によるのかな?と思いました。 診断後に先生が看護師さんが カルテをなにかしてるときに 今回は保険適用でお願いと 言ってたので💦💦 5月24日 kawaah 何か流産の種類や経過にも違いがあるのかもしれませんね。 ありがとうございます。 5月24日 おすすめのママリまとめ 流産・症状・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・症状・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kawaah
そうなんですか>_<
あまりに安いのも確かになんともいえないですね💦
自費診療になってるんですけど、保険効くんですかね…今度確認してみます!
hiromama0611
病院(先生)によるのかな?と思いました。
診断後に先生が看護師さんが
カルテをなにかしてるときに
今回は保険適用でお願いと
言ってたので💦💦
kawaah
何か流産の種類や経過にも違いがあるのかもしれませんね。
ありがとうございます。