
コメント

hiromama0611
私完全流産直後(まだ少し塊が残っていましたが)
診察してもらったとき
保険効いて220円でした😢
安すぎて逆になんともいえない気持ちに
なりましたが😢
hiromama0611
私完全流産直後(まだ少し塊が残っていましたが)
診察してもらったとき
保険効いて220円でした😢
安すぎて逆になんともいえない気持ちに
なりましたが😢
「病院」に関する質問
小学1年生の娘が来月手術で1週間入院します。病院には無料Wi-Fiはないのですがタブレット、携帯持ち込みは可能のようです。ポケットWi-Fiなら持って行っても可能なのでしょうか。同じような経験の方いましたら教えて頂き…
1歳未満のお子さんのMRI受けた方いますか? 9ヶ月になった娘の気になる症状があり 産院にかかったところ、 異常があるか単なる癖なのかは 脳を観てみないとハッキリは分からないと言われ 大学病院の紹介状をもらいました…
産後3日目です。おっぱいが全然出なくて悩んでいます💦 3時間おきに搾乳機で刺激をし、指で乳輪や乳首をつまむのですが、うっすら滲む程度しか出てこず…。 私の産まれた娘は心臓に病気があり、今日までNICUにいて、明日か…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
kawaah
そうなんですか>_<
あまりに安いのも確かになんともいえないですね💦
自費診療になってるんですけど、保険効くんですかね…今度確認してみます!
hiromama0611
病院(先生)によるのかな?と思いました。
診断後に先生が看護師さんが
カルテをなにかしてるときに
今回は保険適用でお願いと
言ってたので💦💦
kawaah
何か流産の種類や経過にも違いがあるのかもしれませんね。
ありがとうございます。