※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこひもを使っていたら足がパンパンになり、血行が悪くなったかもしれない。抱っこひもの使用時間や心配事について相談したい。

足がパンパンに😰
4ヵ月で7キロの子供がいます。
最近、ようやく嫌がっていた抱っこひもを使えるようになりました!!今までは、スリングを使用していました。
しかし、使用していた時に足がパンパンになっている事に気付きすぐに抱っこひもを外し横抱きして帰ってきたのですが、このような経験された方いますか?
本人は寝ちゃっていて私も気付くのが遅れちゃいました…足もムチムチなので、おそらく血の巡りが悪くなりうっ血してしまったのだと思います…
抱っこひもって何時間ぐらい使用していますか?
抱っこひもを使用するのが怖いです!!
本当に息子に申し訳無い気持ちでいっぱいです…

コメント

まーみー

同じく4ヶ月で7キロありました。
どんな抱っこ紐かわかりませんが、使い方が間違ってないでしょうか?
足の付け根が圧迫されるような設計にはなってないはずです。

抱っこ紐は1時間に1回、長くても2時間に1回は休憩を入れてあげてください🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ベビービョルンを使用しています!!
    使い方ですが、購入した店舗へも確認したので間違ってはないようです💦
    必ず休憩を入れたいと思います💕

    • 5月24日