※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mちゃん
子育て・グッズ

認可外の保育園での入園申し込み後、空き状況は教えてもらえるでしょうか? 先に保育園に来てからと言われ、流れが分からないです。

認可外の保育園って
入園申し込みしてから空き状況など
教えてくれるんですか?(;_;)
さっき気になる保育園に空き状況を
問い合わせてみたら
先に保育園に来て入園申し込みしてからと
言われました💦😓
流れがよく分かりません(-ω-?)

コメント

ミッチー

保育園によりけりだと思いますが、たいてい先に空きをおしえてくれると思います😅
認可外にいくつか電話しましたが、空きをおしえてくれましたよー。

  • mちゃん

    mちゃん


    ですよね(´・ ・`)💦
    教えてくれず…
    見学に来て先に申し込みと言われ
    空いてなかったら
    申し込み意味無いし
    見学に行く足無駄だなーと
    思いました。・゚・(ノД`)・゚・。

    • 5月24日
  • ミッチー

    ミッチー

    なんででしょうね?
    でも、申し込みも見学も、しておいて損はないと思いますよ😃

    • 5月24日
  • mちゃん

    mちゃん


    そうですよね👀👏
    行ってみたいと思います!

    • 5月24日
みかゆきママ

地域によりますが。
多分、それは内情を知られたくないって事なのかも。保育士してますが、園によっては、園長先生以外は、空き状況が判らない園や、一方でHPでオープンにしている所もあるので。

  • mちゃん

    mちゃん


    そうなんですね💦
    ホームページにも書いてなく、
    保育園に直接と書いてあったので
    電話したんですが(;_;)
    とりあえず見学に行きたいと思います。

    • 5月24日