※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき(●^o^●)
子育て・グッズ

7カ月の娘が急に離乳食を食べなくなり、心配です。身体そらしたり遊ぶ様子も。体調不良でしょうか?食べたい時期じゃないのか不安です。同じ経験をされた方いますか?

7カ月の娘がいます。離乳食についてなんですがここ3日前くらいから急に食べなくなりました。
今までもりもり食べてたのに(>_<)

あげようとしたら身体そらしたり口ぶーぶーやって遊んだり(^_^;

全然食べないって体調悪いんですかね?
身体そらしたりするってことは食べたい時期じゃないってことですかね?

みなさんこういう経験されたかたいますか?

娘が心配です(>_<)

コメント

CK0204

私の息子も気が向かなければ
体反り返してグズグズします(>_<)!
でもそんな時は無理矢理あげずに
ちょっと時間あけてみたり
膝に乗せて食べさせたら食べたりしますよ!

  • まき(●^o^●)

    まき(●^o^●)

    皆さんあると聞いて安心しました(>_<)
    膝に乗せたりはしてたんですが時間おいたりとかはしてなかったので次試してみますありがとうございます(・∀・)

    • 3月11日
はちこまま

うちもありました〜(ノД`)
本当に急だったので悩んだんですが、現状の柔らかい離乳食ではなく、もう1段階上にしてみたり、思い切って2日ほどお休みしてみました*\(^o^)/*
そうしたらぶーぶーは飽きてきたらやるものの、食べてくれるようになりましたよ〜!

あとは今までのスプーンはかなり小さめだったので、リッチェルのスプーンにしてみたら急に食べだしたのもあります( ゚д゚ )

参考になれば幸いです。

  • まき(●^o^●)

    まき(●^o^●)

    そうなんですね!
    時期的にはモグモグ期なんですが歯もまだはえてなさそうなのでカミカミ期みたいにペースト状にしてました!
    一段階上にしてみますありがとうございます🎵
    スプーンにしてみたりとかでも全然違うんですね!

    • 3月11日
  • まき(●^o^●)

    まき(●^o^●)

    スプーンかえてみたりの間違いですすいません(^_^;

    • 3月11日
  • はちこまま

    はちこまま

    歯がまだはえていなければ、カミカミ期より上げちゃうとちょっと厳しいかもです>_<
    うちはスプーンは効果大でした!
    離乳食って難しいですよね〜
    進んだり戻ったりが普通みたいなので、色々試して焦らずお互い頑張りましょ〜♡

    • 3月11日
  • まき(●^o^●)

    まき(●^o^●)

    あっそうなんですね(>_<)
    やっぱり歯はえてからじゃないとダメなんですね(>_<)

    もう7カ月半になるのにまだはえてないとか遅いですよね(>_<)

    スプーン探してみます!

    • 3月11日
  • はちこまま

    はちこまま

    全然!全く遅くないですよ〜♡
    私の周りの友人の子達でも1歳ではえた〜とか1歳だけどまだ生えてない〜とかよく聞きます*\(^o^)/*
    心配なさらず、その時その時に合ったペースで頑張りましょ♡

    • 3月11日
  • まき(●^o^●)

    まき(●^o^●)

    そうなんですか!?
    お友達とかはお子さん歯はえはじめるまでずっとペースト状であげてたんですか?
    よくわかってなくてすいません(^_^;

    • 3月11日
  • はちこまま

    はちこまま

    その頃には歯が生えていなくても、顎や噛む力も発達していて歯茎や舌でも潰せるし、ずっとペーストって事はないと思いますよ*\(^o^)/*
    まきさんのお子さんはまだ7ヶ月ですし、歯が生えていないようなら、無理して私のように一段階あげなくてもいいんじゃないかな、という事です(^^)

    • 3月12日
  • まき(●^o^●)

    まき(●^o^●)

    ご親切に丁寧にいろいろ教えていただいてありがとうございます(*´▽`*)
    教えてくださったこといろいろ試してみます(*^^*)

    • 3月12日