※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minko0508
妊娠・出産

妊娠中にインフルエンザになっても胎児に影響あるんですか?家族にとうとうインフルエンザB型が…不安です(>_<)

妊娠中にインフルエンザになっても胎児に影響あるんですか?家族にとうとうインフルエンザB型が…
不安です(>_<)

コメント

あやかまま

インフルは妊婦でなくてもうつったら大変なので、妊婦だとなおさら大変だと思いますよ。私の旦那もインフルになり、実家に帰ろうとしたら、実家では兄の子がインフルで結局は帰れずじまい。兄達は離れにすんでますが、うつるといけないからと実家にインフルにかかってる子を預けるため帰れずで、結局は旦那と部屋を別々にして寝てます。

  • minko0508

    minko0508

    かかってるという事は、うつってる可能性もありますよね…。
    気をつけてきたんですけど…

    • 3月11日
  • あやかまま

    あやかまま

    そうですね。でも、私はうつってないです。わかったときから別々に寝てたせいか、自営業で旦那は風とかにあたりますが私は妊婦なので、風があたるような仕事は手伝っていないし、常に旦那が風邪引かないように、インフルにならないようにと気を使ってくれたおかげもあるかも知れません。しかし、旦那の親は自営業で風にあたることがあるので、旦那の両親も風邪引きましたよ。

    • 3月11日
io♡haru

インフルエンザになっても赤ちゃんに影響ありませんよ(^^)

インフルエンザA型にかかりましたが異常はみられていませんし異常聞いても赤ちゃんに影響ないと言われましたよ♪

  • minko0508

    minko0508

    ありがとうございます😋
    まだうつってはないけど、パニックになってしまって(T ^ T)

    • 3月11日
  • io♡haru

    io♡haru

    私の娘がB型にかかり不安になり調べたら大丈夫と聞いてはいたのですが妊婦がかかるとキツイと聞いたので旦那に看病してもらっていましたよ♪
    私は上の子の授業参観でうつされて高熱、嘔吐など症状は辛かったですがイナビルとゆう薬(赤ちゃんに影響はない)を1度服用して次の日には症状は軽くなってました(^^)

    念のために薬で予防も出来るみたいですが...
    出来ることなら薬飲みたくないですよね!!

    • 3月11日
  • minko0508

    minko0508

    そうなんですよ^^;
    仕事もしているので、出来ることなら薬の服用は避けたいです(>_<)
    いちよ、隔離はしてるんですが…

    • 3月11日
  • io♡haru

    io♡haru


    イナビルであれば一回の服用で10日間効くらしいので楽ではありますけど薬って抵抗ありますよね(--;)

    旦那と上の子にはイナビルを服用させましたけど(笑)

    • 3月11日