※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うしねこちゃん
子育て・グッズ

お子さんの喉頭軟化症の症状や心配事を相談したいです。具体的な症状や受診経過を述べています。

お子さんが喉頭軟化症の方、お話聞きたいです🙇‍♀️

疑いみたいな感じで言われました。気管支が弱いんだろうと…
自然に治ると言われたものの夜間、心配で眠れません😭

お子さんの症状どんな感じですか?

うちの子は、
☆ゼロゼロ言うのでいろんな病院受診するも聴診器で肺に雑音はないと言われる
(5ヶ所目の病院で喉頭軟化症かな?と言われました)
☆いつもゴロゴロ言ってるわけではないが頻繁
☆哺乳時息つぎ必須
☆日中もむせるが、夜間の方がむせ込む
☆痰が絡んだような感じ
☆吸引すると鼻水取れる
☆日中のSpO2(酸素濃度)問題なし
☆チアノーゼなし
☆体重増加あり33g/日
です。

コメント

なお

うちは生後3週間ほどから喘鳴が気になり始め、顕著に現れるのはミルクを飲んでいるときに ヒーヒー、ゼーゼーなり、時に生きが吸えなくなるような感じ(睡眠時無呼吸症候群の方のような、息を吸おうとしているけど空気が入っていかないような感じ)などで、あまりひどいときはミルクも途中から飲めず むせてしまったりしてました。そういう時は高確率でタンが絡んだようなゼロゼロする音が鳴ってました。
また夜中も寝ているときにいびきがひどく、明らかに喉のところが問題があるように感じました。

小児科で見てもらうと、先天性喘鳴か咽頭軟化症か、それよりも奥に問題があるか調べてみないとわからないとのことで、大きな総合病院に紹介状出されて見てもらってきました。

耳鼻科でファイバースコープを鼻から入れて、喉のところに腫瘍などがないか、ちゃんと閉まるか(弁が引き込まれないか)等見てもらいましたが、特に異常なし。
その後小児科で見解を聞くと、小さいうちは喉の機能が弱くてそうなる場合がある。成長とともに良くなることが多いが、あまりにもひどくてミルクが飲めずに体重が増えない等 すぐに更に詳しい検査をして対処する必要がない限りは様子見で良いとのことでした。
うちは体重もまあそれなりに増えてはいたので、2週間後にまた様子を見て詳しい検査をするか決めようとのことでした。耳鼻科のスコープで見える範囲で異常がないとなると、その奥を調べるのですが そうなると赤ちゃんには負担のかかる検査のため出来るだけしたくないと言っていました。

幸い2週間の間に症状がかなり軽くなったのでこのまま様子見となりました。

あまり気になるようでしたら大きな病院で見てもらったほうがいいもしれないですが、体重も増えているのであればもう少し様子を見てもいい気もします。
鼻からのスコープはかなり泣いて苦しそうでしたので、、、

  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    ありがとうございます!
    検査をした前後、お薬とかはなく、様子見って感じでしたか?
    咳止め飲んでも効果はないからと言われているので、私が出来ることといえば鼻水の吸引と上体を起こしてあげることくらいしかできなくて😭

    • 5月24日
  • なお

    なお

    軟化症や先天性の喘鳴については薬で治るものではないとのことで、薬はありませんでした!
    ただ、生後3週間頃になり始めたときは、風邪をひいていたのもあって鼻水がかなり出ていたので、その時はたんのキレを良くする薬を出してもらいました。でもそれで状態は改善しなかったですが💦

    上体を起こすとお子さんは呼吸が楽そうになりますか?
    もし楽そうな体制があるのであれば、それをしてあげるのがいいかと思います。
    うちの場合はどの体制でもヒーヒーなっていたので、、💦

    • 5月24日
  • うしねこちゃん

    うしねこちゃん

    上体を起こすとまだマシかなぁ程度です🥺
    明け方〜朝にかけてはぐっすりねむってくれるのですが、(私が睡魔に負けて気付かないのかもしれません😱)夜間は特にゴロゴロ咳き込んでかわいそうです😭
    しかも昨日はこもり熱だったのですが38℃出て焦りました💦

    • 5月24日