
コメント

はじめてのママリ🔰
来年4月から入所するという事ですか?
それなら0歳児さんになりますよねー。
今年度1歳児さんでは、お友達がこぶし中央、アルペジオ落ちました。
育休明けのフルタイムで0歳児さんならどこかに入れそうな気がします。
全部私立なので、見学に行って聞いてみると入りやすいか教えてくれますよ。

ぶーか
こんにちは😃
今さくら木太に子どもを預けてます。昨年育休明けで、4月の0歳児で入所できました!私も入れるか不安でしたが、意外とすんなりでした(^^)
市役所の方に「人気の園ではあるのですが、育休復帰なら大丈夫だと思います」と面接の時に言われました。
途中入所はどこの園も厳しいので4月に入れるのが確実です!
評判はよく分からないですが、うちは不満なく通ってます😊施設もまだ3年目なのでキレイです。
知り合いがこぶし中央に通わせてますが、そちらもすごいしっかりした園という印象です✨
見学は必ずした方がいいと思います!雰囲気や方針など合う合わないがあると思うので。
いい園が見つかるといいですね🥰
-
みんこ
ご丁寧にありがとうございます!!やはり4月の0歳児が一番良いんですね。
無事に出産できたら早めに見学に行きたいと思います(>_<)
ちなみに、市役所の方との面接はどのタイミングでするものなのでしょうか?まずは見学に行く前に、最初に行って相談するべきなのでしょうか?(・_・;)- 5月24日
-
ぶーか
面接は4月入所の申し込みをした後にあります!現況調査みたいな感じなので、そんな堅苦しくないです😊
11月から12月に申し込み、1月頃面接、2月終わり頃に結果というようなスケジュールになると思います!
私は夏くらいに市役所に行って話を聞いてから見学に行きました。
市役所のこども園運営課に行って、保育園に入れたい旨を伝えると色々教えてくれますよ😄- 5月24日
-
みんこ
ありがとうございます(^人^)まずは何から始めたら良いのかもイメージつきました。いい園探せるように頑張ります!
- 5月25日
みんこ
早速ありがとうございます!!
4月から0歳入所で考えています。見学で入りやすいかどうかも教えてくれるんですね。無事出産できたら、早めに行きたいと思います^^;