
1ヶ月切迫早産で休んでいたが、復帰予定。お腹が痛くて横になりたいが、旦那にサボりだと疑われて無理に行こうか迷っている。ストレスもあり、お腹の子のためにも休んだ方がいいかな…
先月から1ヶ月切迫早産で仕事を休んでいて今日から復帰予定なんですが、朝方からお腹が張って痛くて薬を飲んで仕事に行くまでの間横になってます(´・_・`)
たぶん休んだほうがいいんでしょうが、昨日まで調子がよかったのもあり旦那にはサボりだと疑われていて無理にでも行こうかと考えています(´・ω・`)職場のストレスも大きくて、行きたくないけど行かなきゃ…という感じです(´・_・`)お腹の子の為にも休んでた方いいのかなー…
朝からグダグタすいませんでした💦
- さらmama(8歳)
コメント

退会ユーザー
どう思われようと、お母さんと赤ちゃんの体調が第一なので休むべきです!
無理しないでください!

アンパンマン号
おはようございます!
私も第一子のときに、お腹が張るけど無理して仕事をしていたら次の検診で即入院になりました。絶対に無理は禁物ですよ。あとから後悔します。
-
さらmama
お返事ありがとうございます(´・ω・`)!
安定期に入ってるからって無理していいわけじゃないですもんね:( ´◦ω◦`):最悪の結果にならないように今は休もうかとおもいます!- 3月11日

N&Kのmama
男にはわからないものです‼
妊娠中は体調いいときと
悪いときはしょっちゅう代わる代わるです‼
もちろん人それぞれタイミングなども違います。
私が旦那に疑われたりしたら
私と赤ちゃんの体調なんだから
余計なこと言うなとキレてやります(#`皿´)
男には妊婦の気持ちなんてわからないんだからと思っていた方がいいですよ。
ママがそう思わないとまた言われたとか傷つくだけです(。´Д⊂)
-
さらmama
旦那にお話ししてきました!多分わかってくれたとおもいます(´・ω・`)妊娠してから精神的に不安定になってしまったところもあったんで、思ってることをいえてすっきりしました!
- 3月11日

たつママ
仕事はむちちさんの代わりがいても
赤ちゃんのママはむちちさんしか
いませんよ(;_;)
無理して何かあってからじゃ
遅いです(>_<)
-
さらmama
そうですよね!私しか赤ちゃんをまもれないんですよね(´・ω・`)無理せずゆっくりとがんばります(´・ω・`)
- 3月11日

ちょめ。
今無理して早産にでもなったら、自分をせめませんか??
切迫早産って、からだ自体は元気なのに安静にしてなければならないから、周りの理解を得るのってむずかしいですよね💦特に男の人には。
切迫の経験のない女の人や、入院しなきゃないほどだったのに入院を拒否して毎日病院へ通い普通に予定日過ぎたっていう人でも理解してくれるのは難しいようです💧(って、うちの姉と、母の事ですが💦)
周りにサボりだとか怠けすぎだとか色々言われたり思われるのはほんと嫌ですよね(>_<)でも、赤ちゃんのためにも無理はしないでください(´:ω:`)
お母さんにとってはあと何十日のマタニティ生活ですが、早産になって障害などがあったら赤ちゃんにとっては一生の事になります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )今のまちちさんの仕事は、赤ちゃんをお腹で育てること!!!職場での代わりはどうにかなりますが、赤ちゃんを育てる代わりはいません!!!切迫早産は、早産になる手前って事です。無理しないでください(>_<)
さらmama
お返事ありがとうございます(´・ω・`)!
やっぱり赤ちゃんの身体とか考えると休んだ方いいですよね(´・ω・`)職場にれんらくしてみます!