![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診後に茶オリが出て、腹痛+腰痛が続く。朝に血が混じったオリモノが出た。おしるしと思われるが、自宅安静中で散歩をしている。散歩を控えた方が良いでしょうか? 子宮口は3センチ開いています。
おしるしについて教えて下さい💦
21日に検診で内診グリグリして
その日の夕方にトイレをしたら
茶オリがでました!
そのあとはオリモノだけで
茶オリは一度だけです。
その日から何回か
腹痛+腰痛が伴う張りがちょくちょく
ありますが全然我慢できる程度で
前駆陣痛なのかなーと思っています💦
そして、今日の朝トイレをしたら
うっすら赤い血がでていて
汚い話ですが、精血というよりは
オリモノに血が混じってるという感じです!
これがおしるしなのでしょうか?
それと、切迫早産で自宅安静が
長かったので、昨日から
散歩もスクワットなどやっているのですが
おしるしが出てからは
やめておいた方がいいでしょうか?💦
子宮口は3センチ開いていると
言われています!
回答よろしくお願い致します🙇♂️
- きなこ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![はなまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまろ
おしるしあってもすぐ生まれるわけではないと言われました(*・ω・)ノ
私も切迫で自宅安静でしたが、、、
38週の検診で子宮口4センチで39週でも4センチで、、10日ほどそのままキープでした😅笑
切迫早産でも必ず早く生まれるというわけではないですし、きなこさんは正産期に入っているのでもし生まれたとしても問題ないかと思います⭕️
ちなみに私は前駆陣痛なくいきなり本陣痛で39週3日で生まれました😊おしるしや破水もなく、、、😂
きなこ
1人目の時が37週の検診のとき
4センチ開いててそのまま入院になり
前駆陣痛くらいの痛みのまま
7センチまで開いて
陣痛促進剤からの破水、
ピークの本陣痛がいきなり
だったので今回もビクビクで💦
はなまろ
そうだったんですね!
私は4センチでも入院にならず、、切迫早産だったんですが特に何も言われず😂
糖尿もあったので予定日前に促進剤打って生みましょうと言われて、39週の検診でグリグリされて次の日やる予定だったんですが、次の日の朝陣痛きて昼に生まれました😂
前駆陣痛あるとヒヤヒヤですね(((((´Д` ))))))💦あまり無理せず、ん?と思ったら病院へ連絡して下さい!!😊
きなこ
ありがとうございます😭💕
病院によっては2センチでも
入院のところありますもんね!
間隔が揃ってきてちょっと
おかしいとおもったら
電話してみます😄✨