※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじぃ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が4月頃から咳や鼻水、発熱が続いており、昨日と今朝に吐いたり飲み物が戻ったりしています。熱は37.4℃。昨日小児科に行ったばかりですが、今日もう一度行くべきでしょうか?

10ヶ月の娘です。
4月頃からずっと咳、鼻水、時々発熱があります。
何度も小児科に行き、風邪と診断され薬も飲んでいるのですが、症状は軽くなってきているものの、中々完治しません。
昨日はミルクを飲んだ後、咳き込んで殆ど戻してしまいました。
今朝は、いつもなら240ペロッと飲み切るのですが、140くらいしか飲めず、これも咳き込んで殆ど戻してしまいました。
熱は37.4℃とそこまで高くはありません。
昨日小児科に行ってきたばかりなのですが、今日もう一度小児科に行くべきでしょうか?

コメント

りん

心配事があるなら何度でも行きましょう!!!

あの時行けばよかったって後悔しても遅いので😥

また、通っている病院が悪いというわけではありませんが、私なら違う病院の受診も検討します。

  • なかじぃ

    なかじぃ

    病院も、生後直ぐから予防接種を受けている小児科と、総合病院の2つを受診しているのですが、どちらも似たような見解で。
    今日中々予約が取れないという小児科に頑張って予約とって行ってこようと思います!

    • 5月23日
アルパカ

うちも下の子が4月中旬から同じ感じで、ようやく良くなりました😣💦特に咳がひどかったです😭
小児科の先生からも、こんなに続くのとねぇ…といわれ出してもらった抗生剤を飲んでから良くなった感じです。お薬を変えてもらうのもいいかもしれないですね!
うちは生後2ヶ月の時も発熱と軽い気管支炎になって、今回の風邪も咳がひどかったのでもしかしたら喘息っぽいのかもと言われました😢💦
授乳で咳き込むと飲めなくて可哀想ですよね😭😭
早く良くなりますように…

  • なかじぃ

    なかじぃ

    行きつけの小児科と総合病院で診てもらっているのですが、どちらも同じ薬しか出してくれず。
    解熱剤も出してくれないような優しい?病院なので、今日違う病院で診てもらってきます!

    • 5月23日