※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
妊娠・出産

BMI21の場合、適正な体重増加は約9kgですか?

身長156cm、体重52kgで現在妊娠9週に入りました。
1人目の時は11kg太り、体重を妊娠前まで戻しきれずに今回妊娠しました。
今回はきちんと自分で体重管理しようと思うのですが、BMI21位だと最終的に何kgまで太っても大丈夫なのでしょうか?

コメント

ふゆ🌱

先日妊婦検診の時、BMI22で8kgって言われました!
病院によっても変わる感じですかね?
152cm.52kgです。゚(´pω・`)゚。

つわりで2kg痩せたので、安定期で暴食になったら怖いです

  • こっこ

    こっこ

    8kgですね、ありがとうございます!
    前回は臨月までフルタイムで立ち仕事をしていたにも関わらず、11kg増えてしまい、今回はほとんど家にいるのでさらに増えるのではないかと思い、今から体重管理を意識していこうと思っています。
    私もつわりの真っ只中すが、幸いあまり酷くなく普通に食べれているので、今から食べ過ぎないように気を付けたいと思います。

    • 5月23日
deleted user

BMI平均なので7〜12kgだと思います。

私は7kgに抑えるつもりで生活してます( ¨̮ )

  • こっこ

    こっこ

    7~12kgなら結構幅があるんですね。
    私も7~8kg目標に頑張りたいと思います。
    食べるのが好きなため、厳しく食事制限するとストレスがたまりそうなので、ウォーキングなどの運動を取り入れたいのですが、しばらく出血がありひたすら安静の日々です。
    出血やつわりが落ち着くまでは、やっぱり食事制限ですね。
    どうもありがとうございました。

    • 5月23日
Ayaka

BMI24で初診で8〜10Kgと言われてました。

食べる事が大好きなので、毎日体重計乗ってました😅

  • こっこ

    こっこ

    やはり、8kg位に抑えた方が良さそうですね。
    毎日体重計に乗るのはいい案ですね!
    私も毎日体重計に乗ってチェックしたいと思います。
    前回は私の体重だけでなく、息子の体重も大きめになってしまい、逆子で外回転術を試すも大きすぎて回らないと言われてしまったので、今度はほどほどの大きさで産めたらなと思います。
    どうもありがとうございました。

    • 5月24日