![ゆたも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で予定日が過ぎても出産が進まず焦りを感じています。友人は早く産んでいるのに自分は全然進展がなく、陣痛が来ないことに悩んでいます。出産が怖いというよりも、赤ちゃんに会いたい気持ちでいっぱいです。身体の限界を感じながらも、赤ちゃんと旦那に会いたいと願っています。
質問とかじゃなくてただの吐き出しです😭
私より予定日後の人とか同じ予定日だった人が
みんな産んでて焦る😭😭😭
焦っても仕方ないってわかってるけど
なんで陣痛来ないの〜?😭ってモヤモヤ💭
私の2週間後が予定日の親友は
もう子宮口開いてるって言うのに私はガチガチ😂
どれだけ動いてもジンクス試してもダメ😂
お腹は頻繁に張るのに…
陣痛怖いとか今はもう全然思わなくて
早く陣痛きてくれって気持ちでいっぱい
身体もしんどいし限界
メンブレ🙏🌟
早くべびに会いたい😢
旦那に抱かせてあげたいよ😢
- ゆたも(5歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すごくわかります(笑)
私も陣痛怖かったのに、陣痛来てるときも陣痛痛いから嫌ーじゃないくて早く生まれろーって変な前向きになってました(笑)
もう生まれた?まだ生まれないの?っていう周りの圧も嫌ですよね😥💦
私は41週になっても陣痛もおしるしも何もなかったので、
40週から1週間、遊びたい放題、食べたい放題しました笑
きっと、赤ちゃんが今のうちに好きなことしといてー!そのかわりあとで面倒よろしくねーて思ってると思いますよ😁‼️笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります😭
1人目予定日超過で促進剤で産みました。予定日近かった人の出産報告を見るたび焦って泣いてました💦
そして今回も気配なく💫💫
焦っても仕方ないけど、身体もしんどいし早く産みたいですよね😭💕
-
ゆたも
わーんありがとうございます😭
めちゃくちゃわかります…
え、もう産まれたの?なんで私はまだ何の予兆もないんだ…って焦る毎日です😂
そうなんです💭
焦ってもどうしようもないってわかってるんですけど、後期になってからずーっと胸焼けに悩まされてるのでしんどくて😞💦
早く出てきてくれ〜って感じです…- 5月23日
-
退会ユーザー
ほんとしんどいの分かります😭
1人目ですかね?あと1週間もすれば産まれてるので、残り少ない旦那さんと2人の時間を楽しんでください❤️
私もあと2週間もすれば産まれてると思って、上の子との時間を大切にしようと思います👏💕- 5月23日
-
ゆたも
1人目です!妊婦がこんなに身体的にもメンタル的にもしんどいなんて思いませんでした…
ありがとうございます😭❤
旦那と2人きりの時間を満喫します!
お互い頑張りましょう💪💪💪- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
焦りますよね💦お気持ちわかります😢
私もいろんなジンクス試しましたが全部だめでした(笑)
私もずっと子宮口閉じてるって言われてました😂前駆陣痛もおしるしもなかったですし、先生にもまだまだだねって言われてました😆
でも予定日に突然のおしるしがあり、前駆陣痛のような痛みがあり、次の日には陣痛に繋がって入院した時は子宮口も3センチ開いてました!結局次の日に産まれてきましたよ😆
急に子宮口開き始めることもありますよ😬いつ会えるか楽しみですね🌼
頑張ってください❤️
-
ゆたも
ありがとうございます😭
私もひと通り試してみたんですが全部不発に終わりました………
今日で予定日超過3日目です…🙄💫
突然開くこともあるんですね!
期待して待ってみます🥺
がんばります!❤- 5月23日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
予定日の1週間前くらいから、無駄に周りがソワソワしてきますよね😒
私も予定日から6日超過しました。
夜に破水して入院したのに子宮口ガチガチ過ぎるし、促進剤使いつつ、また内診グリグリですか…と😫
寝る前の張りがいつも強かったのですが、夜中の出産は料金加算だから嫌だな~とか思ってたのが伝わったのか!?
とか思ってしまったり(笑)
どんだけお腹の中にいたくても、子宮口ガチガチでもちゃんと出てきてくれます😃
産後はなかなか外出できないので、無理のない範囲で買い物とか行っちゃいましょう✨
-
ゆたも
それ本当になんなんですかね😫
産むのはわたしなんですが?って感じです😒
夜は出るのやめようって親孝行な赤ちゃんだったんですかね!😆笑
ありがとうございます😭🙏
産まれないなんてことはないですもんね😭
気分転換に買い物行ってみようと思います✨- 5月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります!私も一人目は41週超えてるのにおしるしなし、前駆陣痛一回もなし、子宮口ガチガチで全く開いてない、グリグリも効果なし、ジンクスも運動も効果なし、お腹も全くおりてない、いつまでも胃が圧迫されたまま、お腹が張るって何?って状態でした😵
しまいには先生に、もう胎盤が劣化してきてるねって言われて(笑)
とどめは、義母の予定日過ぎてからの毎日のライン。体調はどう?ってきいてくるだけなんですが、毎日は本当にキツかったです😅
体も重いし早く生まれてきてほしいですよね!
でもいつかは絶対生まれます😆
早く陣痛くるといいですね😆✨
応援してます💕
-
ゆたも
ありがとうございます😭
私も臨月は胃がスッキリするって嘘じゃん😡て毎日思ってます😡😡
予定日超過すると胎盤の機能落ちちゃうんですよね…それを聞いてから余計に焦ってしまって😭
それは本当にキツいですね…
毎日そんなことされたらプレッシャーで胃が痛いです🤦♀️
ありがとうございます😢💕
がんばります!!!- 5月23日
-
ママリ
胃がスッキリするのは、赤ちゃんが徐々におりてくる人だけですよね😔私は陣痛きてから、短時間で急に赤ちゃんおりてくる体質?だったので、3回とも妊娠中はずっとキツかったです😭
胎盤劣化してるって言われても、私どうしようもないけど!?って内心思ってました😂
結局私は一人目は陣痛つかず、促進剤でした😅
先生にも胎盤劣化してきてるやら、子宮口ガチガチやら、まだ生まれないねって言われてたので諦めはついてましたが😅
私みたいにならないよう祈ってます✨- 5月23日
-
ゆたも
ほんとですね😩妊娠中ずっと胃の不調がつらくてやっと楽になれると思ってたので切ないです…
個人差が大きいんですかね…?1回でもうしんどいのにこれを3回もなんてすごいです…!
予定日までに産めるならこっちだって産みたいに決まってますよね😂
私も39wの健診で先生が笑っちゃうほど子宮口ガチガチだったので、ある程度は促進剤かなあって覚悟してます…😞ありがとうございます😭💕💕- 5月23日
-
ママリ
色々と個人差は大きいと思います😭私は3人目で初めておしるしがあり、1週間以内にはうまれてくれるかな?と勝手に思ってたのですが、2週間以上かかりました(笑)
同じおしるしでもきたその日に生まれる人もいるし、私みたいに全く陣痛こなかったりと、人によって全然違います💦
まぁ妊娠は毎回別物というので、ゆたもさんが次の妊娠も同じとは限らないですけどね✨
私は3人生んだのですが、1人目は促進剤、2人目は破水からの自然陣痛、3人目で初めて自宅での自然陣痛でした!
3人目なのに、どのタイミングで病院に電話するの?ってかんじでした😂
そうなんですね~それだと、もしかしたら促進剤かもしれないですね😣でも入院するまでは、諦めないでください✊‼️
入院したら、開き直りましょう(笑)- 5月23日
-
ゆたも
そうなんですね😳
おしるしきたらすぐ産まれるものかと思ってました!
ホントに赤ちゃんの個性みたいな感じですね😂人それぞれ違う上に毎回違うなんて全然どうなるか読めないですね…
ありがとうございます😢💓
入院になったら開き直ります(笑)- 5月23日
![きむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむ
私も1人目予定日5日超えて、周りのみんなに急かされてました😭
まだなの?って私に聞かれても。私が一番知りたいわ!っていつも思ってました🤣
まだ?って言葉が辛すぎて、夜泣いたりしたことも🤣
生まれたら、荷物が増えて、なかなかお出かけできなくなるので、
近場でご飯食べに行ったり、買い物行ったり、今のうちに楽しんで下さい❤️
-
ゆたも
ありがとうございます😭
周りからの圧がキツいですよね😭
大きくなりすぎたら産むの大変だよ〜って言われても私にどうしろと?!って感じで🙄
私も今日は立て続けに連絡がきて旦那に泣きつきました(笑)
ありがとうございます😂❤
お腹でのんびりしてるみたいなので私ものんびりもう少し好きなことして過ごします!- 5月23日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私も現在予定日超過中です😭
初めてなので遅れることは
覚悟していたのですが
たまたま5月出産の知り合いが
多くSNSで見かける度に
少し焦りが出てしまいます💧
でも、赤ちゃんが出てきたい
タイミングを待つしかないですよね😂
-
ゆたも
同じですね😭😭😭
私の周りは初産でも早まった子が多かったのでまさか遅れるとは思ってなくて…
身近に予定日近い人がいると焦っちゃいますよね💦
こっちが何やってももうあんま意味ないのかなって感じです😂
赤ちゃんのタイミングに任せるしかないですよね🤦♀️- 5月23日
-
初めてのママリ🔰
私の周りもです😂
初産でも予定日前に産んでる子が
多くて尚更思ってしまいました💦
私もジンクス試したり
しましたが、赤ちゃんがきっと
私のお腹の居心地の良さで
まだ出てきたくないんだなって
思うようにしました🤣笑- 5月23日
-
ゆたも
境遇似てますね😂
きっとそういうことですよね!のんびり屋さんなんです!😤笑
でもそろそろ出てきてくれていいよって感じですね😩
お互い頑張りましょうね😖💪💓- 5月24日
-
初めてのママリ🔰
似てますよね😂
なので勝手に親近感湧いてました(笑)
今日検診なので内診で
刺激もらってきたいと思います🤣
頑張りましょう😊💗- 5月24日
-
ゆたも
わたしも親近感わいてます(笑)
ここまでくるとグリグリの効果に期待するしかないですよね😂
お互い1日でも早く赤ちゃんに会えるといいですね🥺💕- 5月24日
-
初めてのママリ🔰
そう言って貰えると嬉しいです🤣❤
仲間がいる感じがして頑張れます!笑
ここまで4回くらいグリグリ
されてますが、全く陣痛には
繋がってこなかったので
ただただ痛いだけでした(笑)
早く会いたいです☺️
旦那も毎日ソワソワしてます(笑)- 5月24日
-
ゆたも
私もです🥺💓
私は前回が初グリグリだったんですけど同じく陣痛には繋がらなくて出血もないし、ほんとに痛いだけでした(笑)
うちも同じです🤣
毎日今日来るかな?って言ってて、なんか可哀想になってきます(笑)- 5月24日
-
初めてのママリ🔰
私は内診してすぐにちょっとだけ
出血しましたがすぐ止まりました(笑)
先生にも痛いよね〜でも
もっかい頑張ろ!って言われて
前回は2回もグリグリされたのに…😂
せかしてくるわけでは
無いのですけど、
私が気負いしないように、
お腹の居心地がいいのね〜
でも早く会いたいな〜って
話しかけてますっけ(笑)- 5月24日
-
ゆたも
ひえぇ…あれを1度の検診で2回はキツいです😫
優しい旦那さんですね!
楽しみにしてる旦那に早く会わせてあげたいです😞- 5月24日
-
初めてのママリ🔰
私もえぇええ!って
言いましたが助産師さんと
お医者さんにはい!頑張って〜!
と応援され笑いながら頑張りました🤣笑
歳下なので尻に敷いてます(笑)
私もそう思います😭❤- 5月24日
-
ゆたも
生まれたんですねー!!!おめでとうございます💓💓💓
私も今日の健診で今日産まれてもおかしくないくらい下がってるって言われたので陣痛待ちです!
🐻さんに続けるように頑張ります!- 5月25日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😍
めちゃくちゃ大変でしたけど
初産の割には呼吸法上手!って
(多分お世辞w)って褒められて
なんとか出産することが出来ました❤!
もうすぐ会えますね☺️
応援しています💓- 5月26日
-
ゆたも
ありがとうございます☺️💕
私も今日やっと娘に会えました!
褒められたなんてすごいです🥺
私は陣痛なかなか強くならなくて結局促進剤使ったので最後はもう絶叫でした笑
お互い新米ママ頑張りましょう!!- 5月26日
-
初めてのママリ🔰
報告ありがとうございます😍
勝手ながらソワソワしていて
何度も出産報告の欄を更新してました😂
直接ゆたもさんから聞けて
本当に嬉しいです❤!
私もほぼほぼ最後の方の記憶が
ハッキリしていません🤪笑
これからお互い大変だと思いますが、
休める時は休んで
頑張りましょうね😊💗
本当におめでとうございます!
そしてお疲れ様でした☺️- 5月26日
-
ゆたも
そんなふうに気にしていただけてとっても嬉しいです😭💕
ヘトヘトであんまり記憶ないですよね🤤笑
そうですね!無理せず頑張りましょう!!☺️💓
ありがとうございます!!!
同じような境遇の🐻さんがいてくれてとても心強かったです!
🐻さんもおつかれさまでした☺️💕
改めておめでとうございます🎉🎉🎉- 5月27日
-
初めてのママリ🔰
もう産んだ後は放心状態でした😂
赤ちゃんにとっても
無理しすぎママより笑って
幸せ〜なママの方が
きっといいですよね☺️💗
私もですよ〜😭
境遇も似てたので本当に
励みになりましたよ❤!
お互いに本当におめでとうですね😍- 5月27日
-
ゆたも
わかります〜!
全身に力入ってたので一気に緊張解けたって感じでした😂
そうですよね!
ニコニコなママでいたいです☺️💕
予定日超過して焦って登録したけど
ママリやってみてよかったと思いました😌💓
ほんとにお互いおめでとうです🥰- 5月28日
-
初めてのママリ🔰
その後足ガクガクで笑いました(笑)
無意識に足震えてて(笑)
そのためにも無理せずが1番ですね😘
私も地元から離れて
友達もいなくて出産も里帰り
しなかったので不安だったのですが
ゆたもさんのおかげで
とっても幸せな気持ちを共有
出来たのが本当に嬉しく思います❤- 5月28日
-
ゆたも
めちゃくちゃわかります!!!
足腰ガクガクでした!笑
自分の意思で動かなくてえっ?!てなりました😂
全く同じです😳
地元を離れて嫁いだので近くに友達もいないし里帰りもしませんでした…
妊娠中もほぼ家の中で過ごしてたので旦那くらいしか話し相手がいなくて😔
🐻さんがいてくれてホントに心強かったですし、私も頑張ろうって思えました!
コメントの返信をしようと見たら生後0ヶ月の表記になっていて嬉しかったです🥰- 5月28日
-
初めてのママリ🔰
2時間たって病室に行く時
足が少し子羊みたいにガクガク
プルプルなりました(笑)
どうやって動かすの!?
ってなりますよね😂
めちゃくちゃ同じです😳
私も毎日旦那としか話してなくて
散歩たまに行きましたけど
ほぼ家で過ごしてました😭
そう言って貰えると
嬉しいですし、私も同じ気持ちです☺️💗
産まれたんだ〜って実感湧きますよね😘- 5月28日
-
ゆたも
ほんとにそれです😂
足の感覚のなさに困惑してしまいました…
いまだに腰を真っ直ぐ伸ばして歩けないです笑
下半身がズタボロです😂
地元離れちゃうとそうなっちゃいますよね😭
進学で今の土地に来たんですが、県内とはいえ学校からまた随分離れたところに引っ越したのでこっちの学校で出来た友達とも離れてしまって…
妊娠中はちょっとメンタルも弱ってたので孤独感がすごかったです笑
ほんとに境遇が同じすぎて親近感がすごいです🥰💕💕
湧きまくりでした!- 5月28日
-
初めてのママリ🔰
私も歩くのに慣れるの
大変でした〜😂
ほんと腰砕けるかと思いました(笑)
私も嫁ぎ先と行っても
県内で2時間くらいで行き来は
できる場所なんですが
その2時間は私にとっては
だいぶ大きくて😭
地元離れたことによって
疎遠になってしまった友達もいて
ホント孤独感満載でした💧
分身!?と思うくらい
ほぼほぼ同じでしたよね🥺💗笑
私は今旦那の祖母に子どもの
名前を反対されて、
私たち自身変えるつもりはない
のですが、今まで仲良くやって
いたつもりなのに気まづくなるのが
ちょっと悲しいのと、
一生懸命考えた名前を否定されて
すごい悔しくて悩んでました😢- 5月30日
-
ゆたも
ほんと腰グラグラになりますよね🤦♀️
県内でも2時間だと結構ですよね…
私の地元が田舎で県内って言っても横に長くてそんな感じなのでわかります😂
寂しいですよね…🥺
あれ?!私?!って感じでした🤣🤣🤣💕笑
名付け戦争つらいですね…
娘さんの両親は🐻さんたちなのだから、一生懸命考えたプレゼントですし、胸張っていましょう!😖- 5月30日
-
初めてのママリ🔰
落ち着いたら骨盤矯正とか
行かないとまずいんじゃないかと
思ってます😂
私もめちゃくちゃ田舎です!
2時間あっても端から端だと
県内抜けれません(笑)
自分を外側から
見ているような感じです🤤💗笑
こんな弱気じゃダメですよね!
パパママしっかり頑張ります😊❤- 5月30日
-
ゆたも
ほんとですよね!
ガードルとか買った方がいいのかなあって考えちゃいます😂
なんか似てます笑
私の地元も3等分くらいできる感じです笑
ほんとに似てますね🤣💓
無理しない程度にお互いぼちぼち頑張りましょう🥺
私も授乳が上手にできなくてメソメソしてますよ😂- 5月30日
-
初めてのママリ🔰
骨盤ベルトを友達から
貰ったのですが上手くつけれず
すぐズレちゃって
つけるの辞めました😂笑
似てるとこありすぎて
面白くなってきますね(笑)
頑張りすぎも良くないですもんね😭
私の乳首飲みにくみたいで
全然おっぱい飲めなくて乳首の
保護器?みたいなの使って
なんとか飲ませてますが
ほぼミルク頼りになってます😭- 5月30日
-
ゆたも
私もトコちゃんベルト貰ったんですけど寝てるとズレるのでつけてないです🤔笑
もっと起きて活動するようになってからでいいかなーと!
こんなことあるんですね!笑
そうですよー😭我が子産んだときにもう一生分頑張ってますよ😭笑
私も乳頭保護器買おうか悩んでて…深くくわえさせられないので乳首切れて痛いです😂- 5月31日
-
初めてのママリ🔰
下に質問みたいにしちゃいました😭
すみません💧- 5月31日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
やっぱりズレますよね😂!?
私もそうします!(笑)
怖いくらい一致してます!!!笑
確かにそれ言えてます🤣
保護器あるとだいぶ楽ですよ!
私も切れかかってたんですけど
使ってからまだマシです(笑)
-
ゆたも
めちゃくちゃズレます!!!笑
ほぼ固定できてなくて無意味です🤷♀️
双子だったりして(?)
周りにまだ産んだ子あんまりいないので色々お話できて嬉しいです🥰
もう充分わたしたち頑張ってますよね?!🤣
ほんとですか!旦那に買ってきて貰うことにします!笑- 5月31日
-
初めてのママリ🔰
みなさんどうやって
使ってるんですかね😂!?笑
気づいたらウエストの方まで
上がっちゃいます(笑)
もしかして繋がってますかね!?(笑)
私も仲良い子とかは
あんまり産んでないので
私も嬉しいです🤣💗
母は強しですよねほんと!(笑)
ぜひ買ってきてもらってください🤣- 5月31日
-
ゆたも
もうそれつけてる意味ないですよね🤣笑
2週間後に母乳外来予約したのでついでに付け方教えてもらおうと思います!
繋がってますね?!(?)
同じ気持ちで嬉しいです🙋♀️💓
あの痛みに勝ったんだからもう大抵の事はドンと来いって感じです🤔
近くに売ってなくてネットでポチることにしました😅- 6月1日
-
初めてのママリ🔰
私なんて入院中に付け方聞いたんですけどそれでも上手くできなかったんですよ😭
私もです☺️💗
あの痛みに勝るものは今後
あるのだろうかと
思うほどでしたよね😂
早く届くといいですね😭
ピュアバーユとか塗ってます!?- 6月1日
-
ゆたも
うまく支えるの絶対難しいですよね😭
ほんとですよね!!!
想像してたより何倍も痛くて痛いとかいう次元超えてました…😂
早く届いてほしいです😭明日かな…
ピュアレーンを塗ってラップで塞いでます!😖
いくらか痛みマシになりますよ!- 6月4日
-
初めてのママリ🔰
難しいです😭
最近は沐浴が上手くできなくて
毎日奮闘しております😭
痛いというのは覚えてるんですけど
もうある意味感覚は覚えてないです(笑)
近くに売ってないと
めちゃくちゃ待ち遠しいですね😖
ラップですか!!!
私もやってみようっと😂
塗ってるんですけど
なんか母乳パッドに塗り薬
吸収されてるんじゃ
ないかって思ってました(笑)
ありがとうございます😭💗- 6月4日
-
ゆたも
沐浴まだ1度もしてないんですよね😂
産院ではドライケア?とか言って退院するまでお風呂に入れない方針で…
人形で練習しただけで、家に帰ってからは旦那が入れてくれてて…
ただ7月に出張で1ヶ月いなくなるのでその前に私も1人で入れられるようにならないとなあと😭💦
わかります笑
めちゃくちゃ痛かったけどどんなだったか聞かれるとうーん?て感じです😅
今すぐ欲しかったんですけどね!!!
私も同じこと思ってて調べたらラップって出てきたのでなるほど!と思って🤔
毎日赤ちゃんのリズムに合わせて生活してるのでなかなかスマホいじる暇もないです😅- 6月5日
-
初めてのママリ🔰
そういうケアもあるんですね😳
旦那さんすごいです😭💗
うちは旦那とあたふたしてました(笑)
1人だと不安ですよね😭
私も旦那の帰りが遅い日は
1人で入れなきゃなので
めちゃくちゃ不安です💧
体験した人にしか
わからない痛みですよね(笑)
早速昨日からやってます!
効き目ないなあと思ってたのは
やっぱり母乳パッドに
吸われてたんだと思いました😂
そうですよね😭!
赤ちゃん中心なので
返信全然大丈夫ですからね😊💗- 6月5日
-
ゆたも
一応両親学級でも習ったので頑張ってくれてます😭
初日はやっぱりあたふたしてましたよ!(笑)
1人だと色々不安ですよね…まだ全然慣れないし1人できるか心配です😂
ですね!
あの痛みは説明しようがないです笑
効果あったみたいでよかったです〜!💓
母乳パッドに擦れて消えてたんだと思います😂
ありがとうございます😖💕
息抜きにもなるのでありがたいです!!!- 6月5日
-
初めてのママリ🔰
私らも両親学級とYouTube
見まくってました(笑)
私より沐浴した回数少ないのに
旦那の方が手が大きいからなのか
普通に沐浴こなしてて
ちょっと悔しいです😂
私も母親がお手伝いから帰ったら
毎日1人で沐浴なので
バスネット買おうか迷ってます(笑)
ほんとヒリヒリして痛くて
擦れるのも痛かったんですけど
やっぱり保湿大事ですね😭❤
私も話す相手がいないので
ありがたかったです😢💗- 6月5日
-
ゆたも
昨日初めて沐浴したんですけど
まあ上手く出来ませんね!
これ1人じゃ入れられないです😭
うちの旦那も初日から上手に入れてたのでやっぱり手の大きさとか筋力とかの問題な気がします…!😩
バスネット!💡
確かにあったら便利ですね!!
ほんと保湿だいじです😭
傷ついた乳首を多少守ってくれます😭
ありがとうございます😢💓
なんだか仲間がいる感じで心強いです!
私も頑張ろうってなります😖- 6月7日
-
初めてのママリ🔰
私毎日やってやっと
沐浴1人でなんとか出来ました😭
慣れなのかもしれませんね…
母親が明日バスネット買って
手伝いに来てくれるので
バスネットに期待したいです(笑)
保湿しないと母乳パットに
擦れて痛いですもんね😭
私もゆたもさんもきっと
頑張ってると思って
頑張れるので気持ち助かってます☺️💗- 6月10日
-
初めてのママリ🔰
そんな寂しそうに言われたら
やって貰いたくなりますよ😭
そして旦那さんめちゃくちゃ
育児協力的で素敵です☺️!!!
バスネット今日持ってきてもらった
のですが私は楽ちんになりました!
おしりがネットで支えられるので
腕の負担がかなり消えて
赤ちゃんもハンモックに寝てる感じで
気持ちよさそうにしてました😂💗
私は混合で、母親は4人全員
完母だったみたいなのですが
ほんと尊敬でしかないです😭
1日スムーズに進んだり
うんち出にくくてぐずったり
毎日てんやわんやですが
寝てる姿やニコッとする姿
見るとほんと癒されます😍- 6月11日
-
ゆたも
完母なのでほとんどやれることがないから娘を独占する時間がほしいみたいです😂
20代で特にお互い問題もなかったんですがなかなか授からなかったので余計に可愛いんだと思います😖
やっぱりあると便利そうですね!!!
お湯の中って不安定なので腕に変な力入りますよね😭
私も購入を検討したいです🤔
でもミルク使うのも大変ですよね😭
私も入院中は混合だったんですけど、哺乳瓶洗ったり消毒したりお湯冷ましたり眠い中やるのは結構手間だなあって思いました😭
わかります〜〜〜!😂
笑顔見ると疲れが吹き飛びます!🥰- 6月13日
-
初めてのママリ🔰
完母なんですね😳
私あまりでなくて羨ましいです😭
確かにそうですね!(笑)
旦那さんの娘さんへの溺愛感が
めちゃくちゃ伝わってきます🥺💗
尚更可愛くて可愛くて
仕方ないのでしょうね☺️
育児手伝ってくれない人も
多い中協力的な旦那さん素敵です♪
娘さんも幸せですね❤
そうなんですよ!私手首が
痛くなっちゃってたのですが
バスネット使ったらほんと楽ですし
赤ちゃんもふわっと支えられるので
安心してるみたいです!!!
1000円くらいで買えると
母親が言ってたので
もし良かったら見てみてください😊
夜中の消毒大変かなと
思ったので哺乳瓶多めに買いました🤣笑
寝顔もほんとずっと
見てられますよね😍💗
自分から生まれたとは思えない
ほど可愛いですもん😂笑- 6月14日
-
ゆたも
哺乳瓶嫌がっちゃって吸わなくなっちゃったので…😭
たんぽぽ茶がいいみたいです!
夫婦2人なので色々やってくれてありがたいです🙇♂️
手首痛いですよね…普段の抱っこもあるし…
私もネットで見てみたらそんなに値段しなかったので買います!!!
1人でお風呂ほんとに下手くそなので使えるものは使います😂
ただでさえ慣れない育児で大変ですから手は抜けるとこ抜きたいですもんね!🤣笑
わかります〜〜〜!ほんとに自分の股から産まれたんか?って毎日思います…🤔
娘は可愛いんですが魔の三週目に入って寝れない日々が続いてるのでちょっとつらいです…😭- 6月17日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね😭
私はおっぱいは張るのですが
出が悪いのと自分の乳首が
吸いにくくて哺乳瓶の乳首を
自分の乳首に当てないとのんで
くれなくなってしまったので
混合になりました💧
たんぽぽ茶ですか😳!
味が気になりますね🤔
旦那に西松屋に行って買ってきて
もらおうと思います(笑)
私もそうです😭
旦那しかいないので出来ることでも
手伝ってくれるのありがたいです☺️
バスネットが気持ちいいのか
うちの子何度かお風呂中に
うんちしちゃって大変です(笑)
私も最初はよかったのですが
今になって寝不足きてます😱
やっぱりまとめて寝られないの
ってしんどいですよね😭- 6月19日
-
ゆたも
なかなかお返事できなくてすみません😭
おっぱい張ると痛いですよね…母乳マッサージしてもらうと開通してない乳腺が開いて出がよくなるかも?です😖
夫婦2人で育児ってなったら協力が不可欠ですよね!素敵な旦那さんですね☺️
かわいい〜!お風呂気持ちいいんでしょうね🤣
ほんとそうです…最初は産後ハイだったのか寝なくても平気だったのに今はもう隙あらば寝るって感じで…
ここのとこちょっと限界きてメソメソしてました😭眠れないのってキツいですね…想像超えてました…- 6月25日
-
初めてのママリ🔰
全然気にしないでください😳
ほんと気が向いた時で大丈夫です!
気を遣わせてたらすみません😭
ついに先週乳腺炎になってしまい、助産師さんに激痛おっぱいマッサージしてもらって何とか治りました😭
高熱が出てしんどいのもありましたが、娘をお世話出来ないことが1番辛くて涙が出ました😢
旦那が休み取ってくれた1日でなんともちなおせたのでよかったですが…💧
あとたんぽぽ茶飲み始めました☺️
前より母乳の出が良くなった気がします❤
確かにあれは産後ハイかもです…
意外と行けるな〜なんて思ってたらジワジワ辛くなってきました😭
旦那にお世話任せてても、
鳴き声聞こえると起きてしまうしで結局全然寝れません💧- 6月28日
-
ゆたも
ありがとうございます😭
🐻さんも手が空いた時で大丈夫ですからね!!!
わー😭噂の😭つらかったですね😭
すぐに治ってよかったです😭
私も発熱まではいかなかったですが詰まったところが赤く熱を持ってカチコチになったことがあったので…マッサージは激痛だけどそのあと楽になりますよね😞💦
よかったです〜!☺️💓
そうなんですよね…別室で休憩してても ふぇ… って聞こえると目が覚めちゃって🙄24時間休まらないですよね…
お互い毎日お疲れ様です🥺- 6月28日
-
初めてのママリ🔰
ゆたもさんが頑張ってるのを聞くと私も頑張ろうって思えるのでとても精神面助かってます😭
ありがとうございます❤!
乳腺炎になって、お盆まで帰る予定なかった実家に帰って少し休んでおいでって旦那が言ってくれてお宮参り後ただいま帰省中です😂
1週間お世話になるだけでも母親いるので楽になりそうです😭
ほんっとに痛いですけど
終わればスッキリ〜って
感じがします(笑)
いとこが母乳つまりに良いハーブティーくれたので飲んで頑張ってます(笑)
どんなに眠くても泣くまで行かない
ふすふすしたりふぇ〜ん
ってのでもすぐ起きますよね😳
これからきっとまとめて寝てくれる時が来ますよね😤💗- 7月1日
-
ゆたも
そんなふうに言って頂けて嬉しいです🥺💓
私も🐻さんのお話聞くと頑張ろって思えます!✨
実家で休息とれてますか?😖
お家にいると色々やらなきゃいけないと思うので今はゆっくりしてくださいね☺️🍵
わかります〜!私もマッサージの後はすっきりでした!
そんなハーブティーがあるんですか😳初耳です!
そうなんですよー!か細い声なのに聞こえるんですよね〜!
旦那と同じベッドで寝てるんですけど、娘がギャン泣きしててもしっかり寝てるので逆にすごいなあって思います笑
あと数ヶ月の辛抱ですよね…😖💓- 7月2日
-
初めてのママリ🔰
頑張りを聞くと私も頑張らなきゃ!って思えますよね☺️💗
だいぶ休ませてもらって
アパート帰りたくなかったです😂
来月はお盆で帰るのでそれまでまた頑張りたいと思います☺️
ハーブティー私はめちゃくちゃ苦手な香りで断念しました…😂
たんぽぽ茶にハマって毎日飲んでるからか母乳しっかり出ててくれて嬉しいです❤
私の旦那も起きません🤣
でもお仕事してるし変に何度も起きて寝られないのは申し訳ないのでかえってよかったです(笑)
そうですよね😭
首も早く座って欲しいですけどなんかこの今のほにゃぽにゃ時期もすぐ終わってしまうのかと思うと寂しいです😂- 7月8日
-
ゆたも
そうなんです😖
大変なのは自分だけじゃないぞって思えます!😌💕
ゆっくりできたようでよかったです✨
やっぱり大人の手が多いと助かりますよね😂
あら…好き嫌いありますもんね💦
たんぽぽ茶もクセがあるように思いますが…!笑
効果があってよかったです💓
そうですね😖
次の日仕事だから泣き声で眠れない方が心配ですしね💦
わかります〜!😭
だいぶしっかりムチムチしてきて、少し前の写真見ると感傷に浸っちゃいます…
まだ1ヶ月なのに…笑- 7月17日
-
初めてのママリ🔰
分かってても実際こうやって
やり取りしてないと
他の人も頑張ってるって言うのを自分に言い聞かせられないのでほんと助かってます☺️
やはり実母の存在大きかったです😂
何でも気兼ねなく言えて
安心して預けたりできて
とても助かりました😊💗
たんぽぽ茶香ばしい感じですがハーブティーはほんと
香水飲んでるみたいに
香り強すぎました🤣笑
自分働いてない分
仕事に支障出るのはなんだか
申し訳ない気がします😂
太ももとか腕とか二重アゴが
立派になってきて
可愛い〜って言うのともう
新生児終わったんだ…早い…
と今となってはちょっと寂しい気持ちも(笑)- 7月19日
-
ゆたも
わかります…!
家にこもりきりだから他のママさんも頑張ってる〜って実感がなかなかないです…
お母さんと素敵な関係ですね🥺✨
私もお盆に1週間近く帰れるので楽しみです!
香水はすごいですね😳そんなハーブティーがあるんですね!笑
ですよね…
自分は育児の合間に眠れるけど旦那は帰ってきて夜しか眠れないですもんね…😩
そうなんですよ〜!むちむちの肉まんみたいで可愛いんですけど、泣き方もたくましくなって、少し寂しい気もします…🤭- 7月25日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですよね😭
今日は初めての予防接種
行ってきました!!!
大きい子ばかりで同じ歳くらいの子はいませんでした😂
母親の偉大さを実感してます😭❤
そうなんですね!!!
リラックス出来るといいですね☺️♪
結構キツめな匂いでした(笑)
私もそう言ったのですが
旦那は起きて寝て繰り返す
ほうがしんどくて
俺には無理だ〜
って言ってました(笑)
鳴き声一段と大きくなってきますよね😂
産まれたての写真とかも見て
大きくなったなあと感動と
寂しさのダブルパンチですよね(笑)- 7月25日
-
ゆたも
わー!お疲れ様でした😭✨
やっぱり泣いちゃいましたか?!
産んでみたら余計に思いますよね🥺💓
ありがとうございます!☺️
確かに細切れだと寝た感じはあんましないですよね(笑)
ほんとに!びっくりしちゃいます!😳
そうなんですよ〜😭嬉しい気持ちと寂しい気持ちで複雑な感情です……(笑)- 7月25日
-
初めてのママリ🔰
一瞬泣きましたがロタ飲む頃には看護師さんに笑いかけて愛想振りまいてました🤣笑
4人も育てた母親が本当に
偉大すぎて頭上がりません(笑)
とりあえずトータルで
寝れればいいや!と私は
思っています😂笑
私の子泣き寝言いったり
するのですが急に寝てて
ギャーって一瞬泣いて寝る時の声がすごい大きくて
びっくりしちゃいます(笑)
大変だと思った新生児期も
懐かしく思えます🤣- 7月26日
![ゆたも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたも
すごいです😭
私もやらなきゃと思うんですが
旦那がお風呂はずっと俺が入れたかったって寂しそうなのでなんだか練習させてとも言えなくて😭
バスネットどうでしたか?!
そうなんですよ…授乳がこんな痛みをもたらすとは思いもしなかったです😩
ありがとうございます😖💓
毎日手探りですよね😂
ゆたも
共感ありがとうございます😭
私も前向きに産めるでしょうか…(笑)
ほんとそうなんですよ…
早く産まないと大きくなっちゃうよって言われても私がいちばん早く産みたいと思ってるよ!って感じです😂
ポジティブな考え方ですね!元気出ます😭✨
私ももう好き勝手して待とうかな🤦♀️
ママリ
大丈夫です!結局はめっちゃ痛くて苦しくてしんどいですが、、こんだけ待ってのご対面なので、人一倍嬉しくなりますよ😁❤️
ほんと今しか好きなことできないので、やりたいことしたほうがいいですよ!
無事にベビちゃんに会えるよう願ってます🐣🌼
ゆたも
待ちに待った瞬間ですからね🥺✨
もうめちゃくちゃ痛くてもいいです!我慢します!産まれてくれれば!笑
優しい言葉をありがとうございます😭💕💕
好きなことしてのんびり待ちたいと思います!