※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供がスプーンフォークやコップの練習を保育園で言われて焦っています。朝晩の食事が忙しくて余裕がないため、教え方や練習に適したメニューについてアドバイスを求めています。

1歳2ヶ月です。
保育園で先生に、スプーンフォークとコップの練習をさせてと言われてしまいました。
そろそろかと思いながら時間もかかるし散らかるのでいつもあーんしてました。ものによっては手づかみ。
先生に、手づかみ食べしようとするんですが、練習してますか?コップもこぼしちゃうんですが、練習してますか?と確認され、1歳2ヶ月はもうそんな時期なのか…と焦りました。
3月生まれで1歳児クラスなので、一番上は2歳とかですよね。クラスでひとくくりで見られてるから、3月生まれのうちの子は遅れてると思われちゃうのかな…とも思いましたが。

ただ、朝は7:30に保育園だし、帰りは18:00頃で寝るまで3時間もないので朝晩の食事は正直言って余裕がないです。私の元気もないです笑
同じような忙しいママたち、どのようにしてスプーンフォーク教えていますか?
また、極力散らからなくて練習にも良いメニューもあれば教えてください!

コメント

◡̈⃝⋆*

一歳3ヶ月です。逆に9歳のお姉ちゃんはどのようにコップやスプーンなど習得して行ったのでしょうか?うちは1人目でまだ何もできません💦コップもジャーとこぼします💦よかったら教えて下さい😭まだ保育園行ってませんがうちも早生まれで焦ります😢

  • りん

    りん

    逆質問されて困りました笑
    もう9年前なので覚えていません😂😂😂
    とりあえず必死でしたがその時も仕事していたので保育園が育ててくれたような感じです😅💦💦

    • 5月22日
  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    すみません💦ですよねー😅笑
    でも下のお子さんもそんな感じで良いのでは?笑 私は初子なのでかなり神経質になってます😢コップ練習してもいつもジャーでイライラです😭笑

    • 5月22日
  • りん

    りん

    わかります!ほんと片付け大変ですよね!!レジャーシート敷いて、エプロン着せて…とかってやればいいのかもしれませんが何せやる気が出ない笑
    まぁでも冬ではないから濡れても平気だし、パパのいるときにやってお風呂入れてもらっちゃうとか…割り切って頑張らないとですよね😭❤️

    • 5月22日
  • ◡̈⃝⋆*

    ◡̈⃝⋆*

    毎回やられるとやる気がでないんです😑笑 これから夏なのでまだ練習にはいいですかね😌割り切って頑張ります😭ヨーグルトが好きでそれなら少しスプーンを使ってくれます🙂時々ですが…

    • 5月22日
おゆちゃん

コップ飲みはお風呂でやるのおススメですよ!お行儀悪いかもしれないですが💦
お風呂あがりにフォロミ飲ませてたのですがコップ練習かねて1歳からお風呂で飲ませてます!丁度飲む時間のタイミングも良くて、こぼしても被害なくて、ズボラ育児です笑
もうすぐ1歳3ヶ月ですが、部屋でもコップや汁物を自分で持ってこぼさないで飲めることが増えて来ましたよー!

うさぎ

保育士をしていますが、1歳児の3月生まれさんでコップで飲めない子も何人かはいますし、スプーン、フォークを使えない、使おうとしない子は3月生まれでなくても結構いますので、そんなに遅れてはないかと思います!
ただ、保育園に通ってるからには、集団生活なのでできないお子さんひとりずつにそんなに時間をかけて介助する余裕がないことも事実だと思うので、練習はしてあげたほうがいいかもしれないですね…!
練習になりそうなメニューですが、食べ物で散らからないのは無理なので、遊びでスプーンを持たせて大きめに切ったスポンジを乗せて遊ばせるという方法もあります!これなら散らかりはしませんし、手先の練習にもなります!
ただ、食べるところまでは練習できないので、余裕のあるお休みの日とかには細かくない食べ物(角切りのお野菜とか、小さくした食パンとか)を大人が一緒にスプーンを持ってあげて口に運ぶ練習をすると片付けやすく練習になると思いますよ!
片付けを気にされるのであれば白米やうどんなどは大惨事になるのでおすすめしません…
給食でもすごいことになりますので…(汗)
保護者の皆様も忙しいとは思いますが、なるべくお子様と楽しく、食事の自立のステップが踏めるといいですね!

  • りん

    りん

    その「何人か」に保護者はただならぬ焦りを感じるんですよね笑
    全く散らかさないのは無理だというのも承知してます!なので極力散らからなくて…という表現で質問しました。
    たしかに集団生活で手厚いサポートは無理ですよね😅
    先生の負担軽減…じゃなくて、子供に合った方法で頑張りたいと思います!
    スポンジもチャレンジしてみます✨

    • 5月22日
  • うさぎ

    うさぎ

    自分の子どもが何人かに入ってると思うと確かに保護者様は焦るかもしれないですね😅
    ですが、全然普通の範囲内ですし、個人差もある時期なので大丈夫ですよ!
    楽しく練習が出来ることを応援してます!
    頑張ってくださいね☺️

    • 5月22日
らんらん

保育士です。まずはスプーンを子どもにも持たせて自由にすくったり、一粒でも口に入れたりをさせながら、横からいつも通り食べさせる事から始めたらいいと思います。
自分の子は10ヶ月から手づかみ食べを自由にさせていました。大変な時はお好み焼きのソース無しとか、ハンバーグとか刺したらいいだけのものだけ子どもの前に置いてご飯やお汁などは横から食べさせたりしました。全部自由にさせるてその間に家事をして、終わればそのままお風呂に直行するのも慣れればそんなに大変じゃないです✨頑張ってください^ ^

  • りん

    りん

    偶然、横から食べさせるのを最近実践しています!保育士さんもおススメの方法なのですね✨やっぱりプロは段取りいいですね。見習わないと!効率よくストレスを抱えずにがんばります!

    • 5月22日
R♡まま

うちの子も3月産まれで
ちょうど1年前なので
よく覚えていませんが
その頃はスプーン、コップ飲み
も出来ませんでした。
スプーンを持って運ぶ
というのが本人も嫌だった
みたいで、しばらく出来ず
先生も焦らず見守りましょ〜
と言ってくださったので
家でもほぼ練習してなかった
です😅
コップ飲みの練習もほぼ
してなくて、保育園で練習
したのもあるし、周りを
見てたのもあるのかいつの間にか
出来るようになってました(笑)

私も朝7:30、帰りもほぼ18時
なので家に帰ってから余裕も
なかったです😅

何かあまり回答になって
いなくてすみません😣

みに

ウチも3月生まれで1歳児クラスです!

私は5ヶ月から8時過ぎ〜18時30分で保育園でお世話になっているので…保育園で10ヶ月くらいからコップのみをやってくれて今は溢したりはしますが保育園ではコップだけみたいです。

家だと溢されるのが嫌でストローがメインですが…💦

食事に関してはある程度自由にやらせてます。
食べさせてあげる時もありますが、手でグチャグチャにしながら口に運んだり、スプーンにのせてあげると下手っぴながらにも自分で口に運んだりします。
卵焼きとかは小さく切って、ご飯も一口サイズに丸めたりパンも小さくしたりしておくと色々触ったりしながら口に運んでそんなには汚しませんよ〜

最初は食べてる量より溢してる量の方が多いんじゃないか?って位でしたが少しずつ上手くなります!

まずは休日だけとかママに少し余裕がある時から始めてみるのはどうですか?

私も白米にBFのレトルトかけてだけのご飯もよくしますし手抜きしまくりでどうにかやってます😅

ゆか

うちは保育園に入ってませんが、私が使うので箸やスプーンは自分で持ちたがります😂
スプーン渡したら見様見真似で掬おうとしたり、スプーンに乗せてあげたら口まで運んだり。
食べることが何より好きな子なので練習も頑張ってるのかもしれません😂
コップは横から支えたら飲めますが、傾けるのが難しいらしく、1人でさせると全部ジャバー!です😱
ご飯時は散らかるものと諦めて、椅子の下に広めに新聞紙を敷き、食べ終わった息子は服をぬがしお風呂直行、下に落ちたものは新聞紙ごとポイ!ってしてます🤔
たまにみそ汁零されて心で泣いてますが😂

あんな

うちはちょうど1歳になった所ですが、0歳クラスで同じクラスの子に何人かコップ飲みの子がいるので、焦りました💦私もまだ練習させてないので💦
スプーンは、私がすくってから持たせてあげて、何回か口に持っていってあげたら、自分で口に入れるようになりました!
すくうのはまだうまくできないので、手を持って手伝ってます😊
ご飯はうちはもともと落ち着きがない子なので、散らかりますが、諦めてます😂
毎朝オートミールを牛乳で沸騰させたやつをあげるんですけど、それは粘度があるので、割と汚れずうまく食べてくれます👏