
コメント

ぽんた
人見知り、病院に着くと大泣き、はうちの息子と一緒です😂障害など思ったこともなかったです🙄

退会ユーザー
人見知りしますし、病院大っ嫌いだし、プレでも話しかけられて泣いてましたが、障害と思ったことはないです。
うちの場合は荒療治ですが、今年から母子分離のスイミング行かせてます。
いろいろ、ちょっとマシになりましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
2歳過ぎても人見知りしているというと驚かれるので心配してしまっていました。
母子分離の習い事いいですね。- 5月22日

R
警戒心が人一倍強いのではないでしょうか?😊
年齢と共に少しずつマシになると思いますよー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
1歳過ぎから全然治らなくて困っています…
早く治ってほしいです。- 5月22日

ままり
全く一緒です!私が真逆の性格なのでイライラしまくりますが、障害とかは思ったことないです笑
人より慣れるのが遅いんだろうなーって。

ひよこ
うちのもうすぐ2歳の子も病院に着くだけで大泣きで困ってます😓
その後どうですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
病院とかでも他に大泣きしている子がいないので不安になってしまいました。
人見知り早く治ってほしいですよね。
ぽんた
確かに病院とかみんな大人しく待ってますよね😔人見知り治ってほしいですね...人見知りだからなのか1人でどっかフラフラ行かないのでその辺は助かってます🙄