![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那→仕事、洗い物、子供の世話(お風呂入れる)嫁→仕事、洗濯干す、畳…
旦那→仕事、洗い物、子供の世話(お風呂入れる)
嫁→仕事、洗濯干す、畳む、しまう
買い出し、料理(弁当含む)、保育園送り迎え
子供の世話(お風呂上がり、ご飯食べさせる、歯磨き)
って感じだけど、今日は旦那の帰り少し遅くて子供のお風呂も入れたのに、洗い物多😒って愚痴ばっかり。
は?ならお前の飯作んないから。
こっちだって、遊んでんじゃないんだから!
仕事遅いだけで偉そうな態度とるのなに!?
ばかなの?
あたしも正社員フルタイムで帰ってからもこの仕事量。
こっちがため息だわ。
稼ぐのもほとんど変わらないし。
洗い物あんたの担当じゃん
全部あたしすんの?あたし死ぬの?
月に一回は高熱出るのあんたのせいだわ
体悲鳴あげてるの悟って。
- ままり(生後4ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
![ユカヤス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユカヤス
ほぼ役割分担同じです!
そして旦那の態度も同じ感じです😂
ほんと腹たちますよね〜
普通に考えれば自分の方が楽なのわかるだろ!って思うけど分からないらしいです💦
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
洗い物してくれるなんて✨って思う人もいるかもしれないですけど文句タラタラって時点で、は??ですよね
私の旦那は家事全般ほとんどというかむしろ全くやんない人ですが2ヶ月に1回ぐらいのペースで自分から率先して掃除したりご飯作って洗い物してくれたり子供の面倒みるから遊んできなって日を作ってくれます、
いつもやらないけどこういう自分から言ってくれる日があるから感謝しますし頼んだことも文句言わずにやってくれるって言うのが1番いいんですよね。
てゆーかどうせやるんだから文句言うんじゃなくて何も言わずにやってくれたらこっちだってイライラせず感謝していられるのにって思います😩
コメント