※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんてぃ
子育て・グッズ

お肉をあげていないので栄養が心配です。冷凍のひき肉をどう調理すればいいか悩んでいます。

三回食ですがなかなかお肉をあげられてません。
魚はツナ、シラス、鮭はよくあげてますがやはりお肉もあげないと栄養偏りますかね😭?
冷凍のパラパラのひき肉はあるんですがどうやって調理してあげたらいいかわからなくて💦

コメント

deleted user

私はひき肉を野菜と出汁で
煮たりして食べさせてます🙆

  • みんてぃ

    みんてぃ

    野菜と混ぜるのが手軽ですね!前そうやってたんですが食べなくて、、だいぶ経つので、またやってみようと思います!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

人参をすりおろしたものを加えたハンバーグだと冷凍して解凍した後もフワフワと柔らかいですよー

  • みんてぃ

    みんてぃ

    美味しそうです💕やってみます!

    • 5月22日
sa

肉じゃがみたいにじゃがいもとにんじんと玉ねぎと煮たり、キャベツと煮たり、なんにでも合うと思います😊

  • みんてぃ

    みんてぃ

    キャベツと煮るの美味しそうです❤️トマトもあるのでロールキャベツみたいにできますね!

    • 5月22日
ren

ひき肉を水のまま鍋に入れて、沸騰するまで湯がいて、それを野菜と一緒に器に入れて、ベビーフードの出汁やコンソメ入れてあげています!

  • みんてぃ

    みんてぃ

    袋に自然解凍しろとか書いてたんですがそのまま鍋でもいいですよね!?コンソメあるのでやってみます😊

    • 5月22日
あーちゃん

そぼろ、ハンバーグとかに使ってます(゚ω゚)

  • みんてぃ

    みんてぃ

    そぼろ!ご飯とまぜたら食べやすそうでいいですね✨

    • 5月22日
じん

お魚食べてるのならそこまで栄養の心配しなくて大丈夫だと思いますよ~😃

挽き肉は炒めておいて、マッシュのカボチャやジャガイモにまぜたりしますよ!
大人と同じようなご飯食べる頃からは混ぜご飯に使ったりします😆

  • みんてぃ

    みんてぃ

    栄養大丈夫と言っていただけてほっとしました😭✨
    かぼちゃあるので早速やってみます💕

    • 5月22日