
お腹の張りが頻繁で、子宮頸管が短いことがわかりました。介護の仕事で座っているのが辛いです。張りが続くときは休むと良いと言われましたが、どの程度が危険かわかりません。
お腹の張りが結構頻繁で、今日の検診で相談しました。
すると子宮頸管が3cmと短めなので、
張りが続くようならまた来てください。と
言われました。
介護の仕事をしてるんですが、
座ってるのも申し訳なくて…
私いきます!と介助に入ってしまうことも
少なくないです。
このまま続けてても大丈夫なのか不安です。
だからと言って仕事は簡単に休めないし…
先生の言う 張りが続く状態は
ちょっと休むと落ち着くので、どの程度が
危険なサインなのかがイマイチわからない…
- めい(5歳6ヶ月)
コメント

ドレミファ♪
うちの病院3センチきったら入院でしたよ😅
自宅安静1ヶ月でも短くなり入院3ヶ月になりました😭
お仕事休まれる決断も必要だと思いますよ

めぐ
25ミリ切ったら管理入院になることが多いようですよ。私も先週、30ミリでした。24週以下では、40ミリ前後が正常範囲内です。
切迫になったら大変ですよ💦その旨、会社に伝えて下さい💦
-
めい
そうなんですか😩
何かあってからでは遅いですもんね( ˊᵕˋ ;)💦
ただ先生の言い方はそんな深刻そうでなかったので…
今まで通りの生活で、張ってきたらちょっと休む、ぐらいでいいのかと…- 5月22日
-
めぐ
いま現状では、いままで通りで大丈夫かと思いますよ。私もそう言われました!ただ、これ以上短くなったら…のことは、会社に伝えるべきと思います!一度、先生に確認してみてくださいね!
- 5月22日
-
めい
先生に自転車通勤OKと言われてたので自転車使ってるんですが、
さすがに控えようとは思います…😓
ありがとうございました!- 5月22日

👶🏻🧒🏻
絶対無理しないほうが良いですよ😭
息子妊娠中は専業主婦でしたが
あれこれしてたらお腹頻繁に張り
まだ大丈夫かな〜って思って次の日の
検診行ったら即入院・24時間点滴・
絶対安静でトイレのみ移動可、
かなりメンタルやられました🥺
以前私も介護の仕事してたので
状況はわかりますが結構身体に
負担ありますよね💦
簡単に休めない(他の職業も)ですが
どうか出来る限り休んでください😭
スタッフの代わりはいるけど
一生懸命赤ちゃんをお腹の中で
育ててるめいりさんの代わりは
いないので、どうかお身体に
気を付けてください🥺
-
めい
そうなんですね😢
なんか、めちゃくちゃ痛い訳ではないので、まだ働ける、動けると思ってしまいます💧
でもそういう実体験を聞かせてもらうと、やっぱり無理に動く必要はないんだなと思いました。
相談してみます、ありがとうございました!- 5月22日
めい
そうなんですね😣
先生からは仕事のこと何も言われてないので、上司に何て言えばいいのか…
でも相談してみます😓