
新しく入った60歳の職員が対応に苦慮しており、プライドが高く他の職員との関係がうまくいかず、辞めさせられた過去もある。事務所は無理なら辞めてもらう方針。どう対応すべきか悩んでいます。
皆さんの知恵を貸して下さい🙇
新しく入った職員さん(60歳)が、発達障害?コミュニティ障害❔でかなり対応に苦慮しています。かなり職場を転々とし、すべて辞めさせられたと文句を言っています。入ってまだ10日です😲
プライドはかなり高く、年下(他の職員はすべて年下です)から教えられる事ない嫌なようです。指摘をすると、揚げ足を取るような事を言われ、自分は苛められていると事務所に言い😥
自分は被害者のように言います😫
事務所も分かっているのか、相手にしないのでそれも癪に障るようです。
正直、周りが潰れてしまうのではないかと思うくらい疲弊します。
どう対応したら良いでしょう😫事務所は、無理なら辞めてもらうと言っています💦💦
- 咲葉(7歳, 9歳)
コメント

ママリ🔰
そもそもなんでそんな人採用したんですかね。。😅
おおよそは面接の時点で分かるかなーと…
私だったら徐々にシフト減らして出勤しても放置(教えない)します。
上司?はいませんか?
「あなたは人間性に問題がある」とハッキリ伝えるのもいいかもですね。

お盆ちゃん
酷い人ですね💦
心中お察し致します😣
プライドだけ高くて仕事ができないのが一番困りますね😢
教えられるのも嫌、ほっとかれるのも嫌では何もこちらもできませんよね💦
辞めてもらうように事務所の方が考えているのであれば遅かれ早かれ退職されると思うので今はその人になるべく関さないようにしていくしかないのではないでしょうか?😭
皆さん同じ気持ちだと思うので悪口にならない程度に愚痴を吐きながら…が良いかと思います。
ここまで重症(言い方が悪くてすみません🙇🏻♀️)ではないですが、私の職場にも65歳の方が5月から来ましたが、まぁ大変です笑
年齢だけは一番上だから言いたい放題、わからない事は周りが忙しくとも構わず手首を掴み止めて聞いて来ます。
何度説明しても、そんなすぐ覚えられない!が口癖です。
すぐ覚えられないのは承知してますし、覚えるのが大変なのもわかりますが、仕事なのでわからないながらに全力で向き合ってほしいのですが😅
こんな新人に無理な仕事押し付けて。って文句ばっかりでもう呆れてます😅
-
咲葉
コメントありがとうございます🙇
似た感じです。
「無理~」と言います。いや、あなたいくつ?子供じゃないんだから💦って感じです😥
たぶん、ボーダーな方かな❔中学生と話しているか?と思うくらい対応が幼いです😅
色々なところを落とされたと言っていて、なるほど~という感じです😥この人手不足な業界で。- 5月22日
-
お盆ちゃん
無理〜笑
そうですか。としか言えないですよね😅
自分が悪くなくて、周りが悪いってその歳で気づかないならもう治らないですよね😭
構ってちゃん体質何歳までやる気なんでしょうね😭- 5月22日
-
咲葉
ローンがあるから70過ぎまで働くと言ってます。
こっちが無理です😥あんな酷い人は初めてでびっくりです😅- 5月22日
-
お盆ちゃん
ローンがあって働かなくてはいけないなら、働き方があるでしょうに…笑
私もその人はひど過ぎだと思います💦- 5月22日
-
咲葉
上司が潰れないか心配です😥
辞めていくとは思うけど、被害者ぶるのかな~と思うと面倒くさいです😫- 5月22日
-
お盆ちゃん
周りの人もよくわかってると思うので、大丈夫かと思いますが、ずっと被害者ぶってきてるので今回も被害者ぶるとは思います😅
- 5月22日
咲葉
コメントありがとうございます🙇
上司は急に交代になり、言えない感じです😥
そうですね、関わらないようにします😫
被害妄想❔厄介です❗