![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精液検査の結果が悪く、体外受精を勧められたが、自然妊娠の可能性もあるか不安。他の方の経験が知りたい。
精液検査の結果について教えて下さい。
二人目妊活中です🌼
排卵機能障害があり、1人目も通院してクロミッド服用し妊娠しました。
二人目も通院しクロミッド服用してタイミング方でがんばってますが、なかなか授からず、精液検査を受けました。
結果、
数 18×10 6/ml
運動率60%
奇形率15%
とのことで、あまりよろしくない結果だと先生から言われました。
「この数値では自然妊娠は難しい。不妊の原因はこれかもしれない。」と言われ、体外受精をすすめられたのですが1人目を自然妊娠しているので、「結果が悪いのはたまたまかもしれないなぁ」とも言われました。
体外受精は金額的にも、最寄りの不妊病院までも車で1時間半かかることもあり、なかなか一歩踏み出せずにいます。
1ヶ月後にもう一度精液検査をすることにはなったのですが、精液検査の数値は悪かったのに自然妊娠された方はいらっしゃいますか??
やはり、体外受精でないと難しいのでしょうか。。
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎(生後8ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
質の高い卵子で戻して
人工授精をするのも難しいでしょか?
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
旦那が21歳歳上です。
前妻との間に子供2人ありですが、心配なことがあったので結婚前に精液検査してもらいました。
数 9×10 6/ml
運動率 13%
奇形率 12%
自然妊娠は難しいと言われました💦
約4ヶ月自己流でタイミングとりましたが出来ませんでした。
これは泌尿器科で診てもらったので、産婦人科に結果を持って行き、内診して私も卵見てもらって◯日と△日にタイミングとってみて、次生理が来たらどういう治療していくか相談しましょうと言われ、その二日間頑張ってもらったら生理きませんでした😳
もんきちょうさんの旦那さんよりも数は半分、運動率は絶望的ですが授かれました✨可能性は全然あると思います☺️
一応病院行ってるので自然妊娠ではないですかね、、すいません💦
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます😭
詳しくコメントいただき、とても参考になりました!!
私も通院しているのですが、私の先生の言う自然妊娠ってタイミング法も入るみたいです🌟
1人娘がいるのですが私も旦那も兄弟がいる中で育ってきて、どうしても娘にも兄弟をと熱望している中での今日の結果でしたので、夫婦でショックを受けています。。
体外受精に踏み切る勇気も金銭的な余裕もなく、紹介状を書くとまで言われましたが、私が希望し、夏まではタイミング法でがんばることにしました。卵管造影も受けてきました。
ここさんのお話が聞けて希望がもてました✨✨
詳しくお話を聞かせていただいて、ありがとうございます🥰- 5月22日
-
ここ
少しでも参考になって良かったです☺️
タイミング法は自然妊娠に入るんですね、知らなかったですw
体外受精は金額がいきなり上がるから金銭的にもしんどいですよね😥
夏までに赤ちゃん自然にきてくれるといいですねo(>ω<*)o
私も2人目出来るか不安ですが、お互い頑張りましょう✊♥︎- 5月23日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
入るみたいです!
私もつい最近知りました😂
そうなんですよー!しかも、田舎すぎて最寄りの不妊専門医が車で片道1時間半です…。
仕事もしているので頻繁に通うよは難しいかなぁと😭😭
ありがとうございます✨✨
きっと来てくれると信じてがんばります🎵
親身に聞いてくださり 、ありがとうございました🥰- 5月23日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
コメントありがとうございます。
人工受精とは言われず、体外受精を…と言われたので、人工受精でも難しい数値なのかなぁと思っています💦
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
後2人希望なら体外受精なら
ありかも、そうではないなら
難しい判断ですよね😭
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
そうですねー💦
1人目は自然妊娠してるので、夏まではタイミングでがんばろうと思います🌟