コメント
ことり
4ヶ月のお子さんより、2歳のお子さんの方が暴れますよね、きっと😂
うちは、仕方がないのでiPadに頼ります
デッキに連れ出したりもしたのですが、色々なものに興味を示すので逆に大変で💧
4ヶ月の赤ちゃんは、授乳時間を考慮した時間の新幹線にして、乗車前に授乳してから乗れば寝てくれるのかな?と思いました
もしタイミングが合わなかったら多目的室を借りてもいいと思います😊
ことり
4ヶ月のお子さんより、2歳のお子さんの方が暴れますよね、きっと😂
うちは、仕方がないのでiPadに頼ります
デッキに連れ出したりもしたのですが、色々なものに興味を示すので逆に大変で💧
4ヶ月の赤ちゃんは、授乳時間を考慮した時間の新幹線にして、乗車前に授乳してから乗れば寝てくれるのかな?と思いました
もしタイミングが合わなかったら多目的室を借りてもいいと思います😊
「母乳」に関する質問
ここ数日4.5時間寝てくれていた夜間、全くまとまって寝てくれなくなって2時間置きに泣いて起きるのですがこれはあるあるなのでしょうか?環境など何も変わっていないのですが、、、 母乳ではなくミルクをあげても変わらずす…
7ヶ月の息子が昨日インフルエンザと診断されました。 昨日から嘔吐もしていて、 母乳飲んだら吐いたり、気持ち悪そうにしています。 明日、かかりつけの小児科に連れて行ってもいいでしょうか? インフルエンザと診断さ…
離乳食後の授乳は食後すぐにしていますか? いつまで食後の授乳が必要ですか? 来月10ヶ月検診があるのでその時に相談するのがいいでしょうか… 9ヶ月に入り3回食スタートしました。下の歯が2本生えたいて、たま噛まれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mimika🧡
わたし2歳の子より 娘がぐずらないか心配で😂💦
授乳ケープ持っていって 新幹線の座席で飲ますのありですかね?
多目的室 利用したことないんですけど ぐずりだしたら利用したいと考えてます😫❤︎
ことり
上のお子さん、お利口ですね✨
授乳ケープしていても、座席での授乳は個人的にはなしです💧
赤ちゃんの頃はエルゴに入れたまま乗って、ぐずったらデッキに出てゆらゆらしていました
うちの子の場合はほとんど寝ていたと思います
mimika🧡
無しなんですね(^^;;
グズったら外に出るつもりですが 上の子連れて動いてる間 立たせてるの危ないなと思って💭
コメントありがとうございます!