
妊娠中に禁煙し、今は幸せですが、最近吸いたい気持ちが出てきて困っています。夫は非喫煙者で、喫煙者を見るとつらいです。共感してくれる人はいますか?
元喫煙者です。
妊娠が発覚してからは禁煙してきました。無事健康な我が子を授かることができ、今とても幸せです。
母乳もあげているので少なくとも授乳しているうちは吸うつもりはありませんが最近吸いたい〜と思うようになってきました😭
旦那は非喫煙者ですし妊娠前から「やめろとは言わないけどやめた方がいいとは思ってる」とか「母親が喫煙者って嫌だわ」とか言われてたのでこのまま辞めたいし辞めるつもりですが…。外出先とかで喫煙者見るとだめですね😭
共感できる人居ますか??
- あー(3歳6ヶ月, 6歳)

ジャスミン
わかりますー!!せめて半年くらい、せめて卒乳するまで我慢しようとか思ってましたが結局8ヶ月で復活しました笑

かおりん
分かります(≧Д≦)
私は母乳が出にくいタイプで(T_T)4ヶ月には完全に止まりました(≧Д≦)そこで吸い始めちゃいました(^_^;)

マーマ
わかりますよ!
長男妊娠してやめましたけど、3年ぐらいたつ今でもフッとしたとき吸いたいです。
居酒屋とか行ったらとくに。
普段は臭いな~って思うんですけどね

さくちゃん
私も元々喫煙者で、妊娠出産時期は辞めていましたが吸っちゃいました😭💦
きっかけは、完母がうまくいかなくなってほぼミルクになったことです😅母乳の割合が高いうちは吸いたいとも思わなかったですが、ミルクの割合が高くなりあまり頼りにならない旦那を見てるとストレスのぶつける先を探すようになってしまってそれがタバコでした😱
旦那さんが理解ないと難しいですよね😭
電子タバコとか、一時期騒いでたビタフル?とかのフレーバー入ってるやつとかだと本当にタバコ吸いたい人からしたら余計に吸いたくなりますしね💦
コメント