
お昼のお散歩の時間を変えたいです。夏のお散歩の時間や生活リズムを教えてください。現在の娘のリズムは固定されているので、アドバイスが欲しいです。
お散歩のタイミングと生活リズムについて質問です🕙
だんだん暑くなってきたのもあり、いつもお昼にしているお散歩の時間をずらそうと思ってます。
皆さん、夏頃のお散歩は何時くらいに行ってますか?もしよければ、食事や授乳、朝寝昼寝夕寝のタイミングなんかも教えていただけると嬉しいです!
今のうちの娘↓
7:00 起床、授乳
9:00 授乳、朝寝
10:00 起床
11:00 離乳食
12:00 お散歩
14:00 授乳、昼寝
15:00 起床
16:00 離乳食
18:00 お風呂
19:00 授乳、就寝
整えた訳ではなく自然とこのリズムになってるので、ここから崩すとなると難しいかな?とも思ってます…
アドバイスください😢
- おいしい(6歳)
コメント

ひよこ。
朝寝から起きたら午前中のうちにお散歩に行ってみてはどうでしょうか🤔
2時間くらいお散歩に行ってるなら朝寝のあとと昼寝のあと2回にわけてみてもいいかもしれません!
離乳食はストック作っといて解凍すれば食べられる状態にしておけば作る手間も省けてお散歩に時間使えるかなーと思うんですがどうでしょうか?
おいしい
ありがとうございます!なんとなくなんですが、ご飯の前にお散歩だとお腹空いちゃわないかなと思ってお腹を満たしてからお散歩、という流れを作ってました😂
今日早速朝寝と昼寝の後のお散歩の流れで試してみようと思います💓