※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかママリ
子育て・グッズ

現在2ヶ月。深夜0時、1時あたりから朝まで寝てくれるようになる工夫など…

現在2ヶ月。深夜0時、1時あたりから朝まで寝てくれるようになる工夫などあれば知りたいです🙇🏻‍♀️
お風呂後は4時間半ほど寝てくれるのですが
そこから朝方まで2時間半や3時間でしっかり起きてきます🥲

まだ小さいので仕方のないことかもしれないのですが
ここさえ寝てくれたらなーと思う日々です😂

ユニースリープ、スワドルは試し済みです🥹

コメント

R

まだ2ヶ月だとミルクが空く時間もそこまで長くならないと思うので、なかなか1時から朝までは難しいかなと思います🥺

  • あかママリ

    あかママリ

    ですよね〜🥹🥹
    脱水症状になるよりはいいか🍼🤍

    • 15時間前
  • R

    R

    この数ヶ月を乗り越えれば少しは寝てくれるようになると思いますが、それまでが辛いんですよね😭
    寝不足が1番ストレス溜まるなって自分的に思っています…

    そうですね!暑いしエアコンで喉乾くしで、脱水になるより飲ませてあげられる方が安心ですね☺️

    • 15時間前
あかママリ

そうなんですよね🥹
寝不足がほんと人間に1番必要だなって身に染みてます笑

今だけだと思って乗り切ります🤝🏻💗

ありがとうございます🥰

はじめてのママリ🔰

参考にはならないかもしれないですけど、授乳して部屋を暗くして寝かしつけたらうちの子は夜中起きないです!でもうちは1ヶ月くらいから夜は寝てくれてたのでその子にもよるかもしれないです😭
ママも夜しっかり寝たいですよね😭
毎日お疲れ様です🫧

  • あかママリ

    あかママリ

    ありがとうございます!
    1ヶ月からなんて親孝行ですね😭💗

    個人差ありますもんね、、、
    気長に付き合って行きます🥹🤝🏻

    今日もお互いお疲れ様です🥰

    • 6時間前