
公衆電話のいたずらで、昨日警察が家に来たらしいです。私も昨日公園で…
公衆電話のいたずらで、昨日警察が家に来たらしいです。
私も昨日公園で一緒にいたのですが、
私の子も含めてみんなで公衆電話で何かしてて、
お金いれないと電話かけられないと思ってたので、そこまできつい言い方はせず、
何回か、そこで遊んだらダメよと注意したのですが、、
そしたら電話が折り返しかかってきて、
公衆電話なのに、かかってくることあるの?と思って
びっくりして、そのまま帰宅しました。
公園から帰ってお風呂にすぐ入ってたのですが、
ピンポンって何回もなってたので、なんだろうと
気になってて、朝学校送った時に昨日遊んでた友達と会って
昨日警察と私のお家に行ったよと言われて、
ちょっとびっくりして💦💦
警察が学校に連絡するらしいと言ってました。
私から警察に電話で説明した方がいいですかね?
それとも、学校に連絡すると言ってたらしいから
その連絡待つのがいいのか分からなくて、、
めちゃくちゃびっくりしてます💦💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

スポンジ
110番ならお金いれなくてもつながっちゃうので何回もイタ電しちゃってたんじゃないですか?
緊急電話は場所の特定できるので公衆電話に折り返しかかってきたなら多分それだと思います💦
学校で全校集会みたいな感じで注意喚起あるかも知れないですね😂

はじめてのママリ🔰
緊急通報ボタンを押して110に何度もかけたんでしょうね💧
何度もかけてイタズラしていたら警察も動きますよ💦
誰がしたかすでに特定されていますし警察に事情を説明する方がいいかなと思います。
まずはそのお友達のママに電話されてみてはどうでしょうか?
厳重注意で済めばよいですが、業務妨害罪というものにあたります。
-
はじめてのママリ🔰
私が無知すぎて、まさか電話が、かけられるなんて思ってませんでした💦
今警察に電話して折り返し電話くれるとのことです。🥲- 1時間前

ママリ
6歳の子ですか?同じく6歳の子います。
相当かけちゃってたんでしょうね😣
110や119はかかるので、子供には緊急の時はかけるんだよ、と教えています。
たぶん、どの子がいたとか警察は聞いてて、親もいたということでお話したかったのでしょうね。インターホン出れなかったのは残念ですが学校経由で連絡来るかもしれませんね。
警察に電話してもいいとは思います。
公衆電話ではなかったとは思いますが同じく公園にいたとき何回も110番した子がいたようで警察が来たことあります。
何分からいましたか?とか、電話かけてる人いましたか?とか色々聞かれてしばらくウロウロしてました。大人は私だけだったんでたぶんどこかの子供のイタズラかな‥と。
警察もお仕事なんでね、緊急があると思い来てくれているのでお話して、謝罪したほうがいいかな、と思います。
-
はじめてのママリ🔰
今日の朝友達と会い、警察と昨日
私のお家ピンポンしたよと言われたので、びっくりしました。
公園から帰って速攻お風呂に入れてたので
ピンポンの音には気づいてましたが
出れなくて。
先程警察に電話したところ
注意喚起で終わりました🥲
恥ずかしながら、お金いれてなくても
電話できること知らなくて、
無知すぎる自分が恥ずかしいです。
近くに私がいたのに💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
学校にも連絡したほうがいいかなと思います💦

は娘
解決したようでよかったです。
ちなみに私も子供の時にやっちゃいました。
多分お子さん達も大変なことになるとわかったと思うので良い勉強になったと思います
はじめてのママリ🔰
私、ほんと無知でまさか
電話かかると思ってなくて、
公衆電話に電話何回もかかってきて、
怖くなって家に帰ってきたんです💦
大人の私がいたのにそんなことも
気づかなくて、、警察が家に来るのも
びっくりなので大事になってるなとおもって怖くてとても不安です。
今から警察に電話かけて聞いた方がいいのか迷ってます💦💦
スポンジ
警察ももしもの場合もあるので色々調べますが、注意だけですよ。
きちんと謝罪して、子供にもよくよく注意しますとお伝えすれば大丈夫です。
子供はほんと思いもよらないことしますよね😵